2023年08月02日
淡路島観光 2023年7月21日 その3 ONOKORO 淡路ワールドパーク
2023年7月21日(金)
遡って書いています。
1日休暇を取って、淡路島へ行ってきました。
1日目 その3

遡って書いています。
1日休暇を取って、淡路島へ行ってきました。
1日目 その3

朝6時頃に宇治を出発。
本日観光で廻ったのは島の北側(赤丸の場所)

淡路夢舞台から次に向かったのは、
ONOKORO 淡路ワールドパーク
駐車場に車を停め、何も考えずに入り口を撮影。

手前のマスコットが回転しているのに気づき、もう1枚。

入場すると、国生み伝説のモニュメントがありました。


行ってみたかったのは、
ミニチュアワールド









ものすごく細かい細工です。



































ミニチュアワールドを鑑賞後、場内を散策。

ヨーロッパ大型鉄道ジオラマ
ここの建物は冷房が入っており、長居しました。




恐竜とサファリとウサギとハイジのオンジ?が同居する不思議なな世界観の陳列。

ONOKORO 淡路ワールドパークの鑑賞を終えました。
続きます。
7月21日その1はこちら
7月21日その2はこちら
7月21日その3はこちら
7月21日その4はこちら
7月22日その1はこちら
7月22日その2はこちら
本日観光で廻ったのは島の北側(赤丸の場所)

淡路夢舞台から次に向かったのは、
ONOKORO 淡路ワールドパーク
駐車場に車を停め、何も考えずに入り口を撮影。

手前のマスコットが回転しているのに気づき、もう1枚。

入場すると、国生み伝説のモニュメントがありました。


行ってみたかったのは、
ミニチュアワールド









ものすごく細かい細工です。



































ミニチュアワールドを鑑賞後、場内を散策。

ヨーロッパ大型鉄道ジオラマ
ここの建物は冷房が入っており、長居しました。




恐竜とサファリとウサギとハイジのオンジ?が同居する不思議なな世界観の陳列。

ONOKORO 淡路ワールドパークの鑑賞を終えました。
続きます。
7月21日その1はこちら
7月21日その2はこちら
7月21日その3はこちら
7月21日その4はこちら
7月22日その1はこちら
7月22日その2はこちら