2020年06月22日
木津川自転車道
2020年6月21日(日)
自転車の一旦停止は、地面に足を着いて止まってね
少しだけ木津川自転車道を走ってきました
何時ものワンパターンで、山城大橋から上流へ向かいました

堤防から降りUターンになっている場所の雑草は、こんな感じでまだ見通しが利く状態でした
これからさらに伸びると、危ないスポットになります

あっという間に始点?終点?に到着

ここでUターンして逆戻り
良い天気でさほど暑くもなく、快適に進めました


途中に「トマレ・止まれ」の表示があるので、自転車はちゃんと地面に足を着けて一旦停止してください


地元の方と道を共有しているのですから、三角赤色の「止まれ」交通標識が無いから無視して良いなどと、屁理屈をこねずに、
足を着いて止まりましょう
本当は下の写真の奈良の自転車道の様に、徐行で進めるのが一番ですが・・・


山城大橋から、自転車道を離れ、帰宅しました
本日の走行距離

38.5Km
自転車の一旦停止は、地面に足を着いて止まってね
少しだけ木津川自転車道を走ってきました
何時ものワンパターンで、山城大橋から上流へ向かいました

堤防から降りUターンになっている場所の雑草は、こんな感じでまだ見通しが利く状態でした
これからさらに伸びると、危ないスポットになります

あっという間に始点?終点?に到着

ここでUターンして逆戻り
良い天気でさほど暑くもなく、快適に進めました


途中に「トマレ・止まれ」の表示があるので、自転車はちゃんと地面に足を着けて一旦停止してください


地元の方と道を共有しているのですから、三角赤色の「止まれ」交通標識が無いから無視して良いなどと、屁理屈をこねずに、
足を着いて止まりましょう
本当は下の写真の奈良の自転車道の様に、徐行で進めるのが一番ですが・・・


山城大橋から、自転車道を離れ、帰宅しました
本日の走行距離

38.5Km
タグ :木津川自転車道