2025年04月13日
2025年 大久保駐屯地 さくら散策
2025年4月6日(日)
遡って書いています。
前日の天気予報では雨でしたが、朝には止んだので、それならどこかへ行こうとなり、近所の
大久保自衛隊駐屯地のさくら散策

遡って書いています。
前日の天気予報では雨でしたが、朝には止んだので、それならどこかへ行こうとなり、近所の
大久保自衛隊駐屯地のさくら散策




私事ですが、卒業した中学校は写真の赤四角の所にあり、東は自衛隊官舎。南と西は駐屯地と三方囲まれていましが、勉強するのに特に問題はありませんでした。


良い天気になりました。

装備品展示へ

油圧ショベル


メカメカしい。
こうゆうのを好きな人は少なからず居る筈。

特大型ダンプ


総WDです。

1/2t トラック


オートバイ(偵察用)



以前は川沿いに大きい桜があったのですが、台風で倒れてしまい、今はさみしい景色です。
後に写っているのは、自衛隊内の教習所です。
ここで隊員が大型の免許等を取るみたいです。

桜を眺めながら先へ進み、



この看板の所を進み、

途中お風呂がありました。

階級によって風呂場が分けられていました。


売店のある建物に到着

お土産コーナーから始まります。


他には駐屯地カレーや海軍さんのカレー

マニアでは無いので眺めるだけでしたが、



識別帽

ここも値上がりの波が押し寄せていました。
隊員さん、金銭的にも大変そう。

来た道を戻り、


吹奏楽演奏が始まりました。



アンケートはおはじきを籠に入れるスタイル。




散策を終え、帰宅しました。
やっぱり桜は良いですね。