ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月20日

冬にロードバイクで琵琶湖へ行ってはいけない その2

2018年2月17日(土)
琵琶湖サイクリングの続きです

雨はやがて彦根に着く頃には雪になり
雪の中を彦根城に到着です


  続きを読む


Posted by tasumamo at 07:11Comments(0)自転車etcANCHOR RL8

2018年02月19日

冬にロードバイクで琵琶湖へ行ってはいけない その1

2018年2月17日(土)
いつもと違う所へ行きたくなり
琵琶湖へ走りに行ってきました
琵琶湖畔の無料駐車場にウイッシュを停めました





  続きを読む


Posted by tasumamo at 07:07Comments(0)自転車etcANCHOR RL8

2018年02月12日

ウイッシュ ルームミラー交換

2018年2月11日(日)
前日の土曜日は当番出勤
本日は天気予報は1日曇りの予報だったのですが、
晴れていると思ったら、急に雪が降りだしたりで
大外れ

朝路面が濡れていたので、ロードバイクのライドを中止したのですが
結果中止して良かったです

さて
だいぶ前から気になっていた事
ウイッシュのルームミラー(後付けワイド)が、上下巾が短いのが不満でした
丁度リヤガラスの上下巾と同じ画角で、長距離走った時など
だんだん姿勢が崩れてきた時に、見切れてしまいます

もっと楽に後方確認したいので、買い替えです

購入したのはNAPOLEXのBW-834という商品です


上下巾が90mm
今まで使っていたのが70mmなので20mmワイド化です

旧ミラー


新ミラー


横巾も少しだけワイドになりましたが、助手席のヘッドレストが遮る為
写る範囲はあまり変わらない感じです
計画通りに上下は視野角が広がりました

これで、楽に運転が出来そうです
  


2018年02月04日

奈良の先まで

2018年2月3日(土)
今月も所用で、奈良の先まで走ってきました


所事情で2週間、走っていないので(寒いのでジテツーも休み)
脚が重く、ちっとも進みません

いつもの浮見堂前で休憩


途中見かけた梅の木
開花はまだ先の様です


用事を済ませ、再び奈良公園
いつの時代の土塀なのでしょう?
佇まいが良いですね




くつろぐ鹿達


帰りは、延々向かい風

本日の走行距離


73.1Km
今どきの季節風は敵ですね

辛かった・・・  


Posted by tasumamo at 07:10Comments(0)自転車etcメリダ RIDE LITE 890