ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年02月06日

ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走

2021年12月29日
遡って書いています。

ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 

寒かったので長らく飾り物状態でしたが、やっと試走してきました。
昼から日が差したので、木津川自転車道をちょっとだけ走ってきました。
ちなみにこの撮影場所は、木津川自転車道ではありません。
ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走


ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走


ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走


フロントバック、装着状態
ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走


ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走


サイコンやライトはこんな感じです。
ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走


自転車の写真を撮りに行ったので、途中の行程写真がありません。
本日の走行距離
ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走


14.8Km
乗り心地は思っていたより良いです。アルミよりクロモリに近いと思います。
RDはスパスパ変速が決まりますが、FDの動きは微妙です。
インナーからアウターへ上げる際、スパッと決まる時もあれば、上がらない時もあり、至急対策が必要ですが、
ひとまず、現状で使ってみようと思います。

購入の記事はこちら
改造1はこちら
改造2はこちら
改造3はこちら
改造4はこちら
試走記事はこちら
総括はこちら
フロントディレーラーバンドの記事はこちらこちら





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
自転車インカム初使用 木津川自転車道をポタリング
自転車インカム自作 ヘルメットにバイクインカム取り付け
木津川自転車道 プチサイクリングとミラーレス用ショルダーバック
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)
 自転車インカム初使用 木津川自転車道をポタリング (2024-10-20 07:07)
 自転車インカム自作 ヘルメットにバイクインカム取り付け (2024-10-19 07:07)
 木津川自転車道 プチサイクリングとミラーレス用ショルダーバック (2024-10-13 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルノーMAGNESIUM8 MINIVELO 試走
    コメント(0)