ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月08日

2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 

2017年5月3日(水)
遡って書いています


前日、尾道トラックステーションに1泊しました
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 





事前情報では、トイレは24時間使える筈だったのですが・・・
朝になって、こんな張り紙を見つけました
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


トラック用の施設なので、当たり前といえば当たり前ですが、ゴールデンウィーク中は休業でした

気を取り直して、赤穂観光へ向かいます
2号線から岡山ブルーラインへ入り、道の駅「黒井山グリーンパーク」でトイレ休憩
岡山ブルーライン、緑の中を抜ける道でとても気持ち良く走れました
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


日生からは、カキオコサイクリングで走ったことのある道をトレース
当たり前ですが、車だとあっという間です
カキオコサイクリング中、膝の痛みで参拝を断念した、大石神社に到着です
義士の石像の間を通って、境内へ
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


触るとご利益が頂ける恵比寿様と
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


大黒様が居られます
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


本殿
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


水に浸けると文字が現れる 水みくじ
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


本殿をぐるっと囲んで、忠臣蔵の絵馬(説明書き)
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 

2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 
大石神社の参拝を終え、次は赤穂城址の散策です
恐ろしく広いです
本丸門
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


本丸門の堀
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


天守台
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 


天守台の上から眺めた御殿跡
屋敷跡が忠実に再現されています
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 



他にも庭園等あり、サイクリングの筋肉痛が残った体には堪えました

赤穂のスーパーで夕食の買い出しを済ませ、次の場所へ向かいます

続きます
2日その1はこちら
2日その2はこちら
2日その3はこちら
3日 坂越観光はこちら
4日の記事はこちら






このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事画像
城崎 気比の浜キャンプ場
あくまで個人の意見ですが、 軽自動車の車中泊 ベストカー
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換
同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事
 城崎 気比の浜キャンプ場 (2025-07-04 07:07)
 あくまで個人の意見ですが、 軽自動車の車中泊 ベストカー (2025-06-13 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換 (2025-04-23 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017年ゴールデンウィーク車中泊  赤穂観光 
    コメント(0)