ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月05日

2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1

2017年5月2日(火)
有給休暇を取り、2日にしまなみ海道をRL8で走ってきました
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1



今回は、尾道に車を停め,往復します
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


平日なので、駐車料金は800円で済みました
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


尾道駅前より、スタート
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


まずは渡船で、向島へ
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


大人一人と自転車で、110円
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


ささっと向島を走り抜け、因島大橋を渡ります
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


因島大橋記念公園の恐竜の背中を見ながら、走り抜けます
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


因島フラワーセンター前
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


順調に走り、生口橋へ
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


生口島で、ちょっと寄り道
亀の首地蔵に到着
この日は引き潮で、下まで降りれたので、地蔵様のお顔を拝見する事が出来ました
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


普段はこの様に海中に鎮座しておられます
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


サンセットビーチを走り抜け、多々羅大橋に、到着です
これから渡ります
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


大三島のサイクリストの聖地の碑に到着
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


お約束で、変わり種サイクルラックに愛車を乗せてみました
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1


日差しはあるのですが、風が冷たいので、長そで着用
長そでなので、蛇腹バンドの腕時計を持ち出しました
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1



続きます
その2はこちら
その3はこちら
3日 赤穂観光はこちら
3日 坂越観光はこちら
4日の記事はこちら



このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事画像
城崎 気比の浜キャンプ場
あくまで個人の意見ですが、 軽自動車の車中泊 ベストカー
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換
同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事
 城崎 気比の浜キャンプ場 (2025-07-04 07:07)
 あくまで個人の意見ですが、 軽自動車の車中泊 ベストカー (2025-06-13 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換 (2025-04-23 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング その1
    コメント(0)