2016年01月18日
大正池から和束へサイクリング
いつもの木津川自転車道を、いつもの京阪の鉄橋まで下流へ向けて走り、ここから上流へUターン

木津まで走り、旧街道を北上
玉水から、大正池へ向かいました(ワンパターンです)
途中の茶畑

無事峠に到着

峠から和束方面へ少し下った所です
斜面に茶畑がある為、搬出用のモノレールがありました

手入れの見事な茶畑に見とれながら



和束のローソンで休憩
肉まん&カレーまん&あんまん&コーヒーの昼食を取りました

和束川沿いに下り、国道163号線へ合流
曇って寒いので、加茂へは行かずに、そのまま163号を木津方面へショートカットしました
途中、裏道へ入り、以前紹介したことのあるベンチ前にて
何故か、パンダのベンチだけになっていました 右は以前の写真です
あとは普通に走り切って、帰宅しました
本日の走行距離 82.3Km
冬場は、お日様が出ていないと、寒くてやる気が、そがれます

木津まで走り、旧街道を北上
玉水から、大正池へ向かいました(ワンパターンです)
途中の茶畑

無事峠に到着

峠から和束方面へ少し下った所です
斜面に茶畑がある為、搬出用のモノレールがありました

手入れの見事な茶畑に見とれながら



和束のローソンで休憩
肉まん&カレーまん&あんまん&コーヒーの昼食を取りました

和束川沿いに下り、国道163号線へ合流
曇って寒いので、加茂へは行かずに、そのまま163号を木津方面へショートカットしました
途中、裏道へ入り、以前紹介したことのあるベンチ前にて
何故か、パンダのベンチだけになっていました 右は以前の写真です
あとは普通に走り切って、帰宅しました
本日の走行距離 82.3Km
冬場は、お日様が出ていないと、寒くてやる気が、そがれます