ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月18日

大正池から和束へサイクリング

2016年1月17日(日)
前日(土)当番出勤だった為、今週は日曜日に走りました
大正池から和束へサイクリング





いつもの木津川自転車道を、いつもの京阪の鉄橋まで下流へ向けて走り、ここから上流へUターン
大正池から和束へサイクリング


木津まで走り、旧街道を北上
玉水から、大正池へ向かいました(ワンパターンです)
途中の茶畑
大正池から和束へサイクリング


無事峠に到着
大正池から和束へサイクリング


峠から和束方面へ少し下った所です
斜面に茶畑がある為、搬出用のモノレールがありました
大正池から和束へサイクリング


手入れの見事な茶畑に見とれながら
大正池から和束へサイクリング


大正池から和束へサイクリング


大正池から和束へサイクリング


和束のローソンで休憩
肉まん&カレーまん&あんまん&コーヒーの昼食を取りました
大正池から和束へサイクリング


和束川沿いに下り、国道163号線へ合流
曇って寒いので、加茂へは行かずに、そのまま163号を木津方面へショートカットしました
途中、裏道へ入り、以前紹介したことのあるベンチ前にて
何故か、パンダのベンチだけになっていました 右は以前の写真です
大正池から和束へサイクリング大正池から和束へサイクリング

あとは普通に走り切って、帰宅しました
本日の走行距離 82.3Km

冬場は、お日様が出ていないと、寒くてやる気が、そがれます






このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年紀の川サイクリング
木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大正池から和束へサイクリング
    コメント(0)