2016年01月11日
デジカメ備忘録
自分の備忘録として、デジカメ履歴をまとめてみました
最初に手に入れたデジカメは
オリンパス CAMEDIA C-4100 2003年購入
防水ハウジングも購入して、家族の観光やキャンプの記録を撮りました
手元に無いので、カタログで

最初に手に入れたデジカメは
オリンパス CAMEDIA C-4100 2003年購入
防水ハウジングも購入して、家族の観光やキャンプの記録を撮りました
手元に無いので、カタログで

ミノルタのAPSフィルムカメラ VECTIS S1と併用使用していました
(綺麗に並べているのは、オクに出品した時の写真なので)
C-4100ですがあまりに動作が遅いので、ドナドナし
又、もうAPSフィルムを使っている時代ではないと悟り
canonのIXY 910is 2007年に購入
水中ハウジングも、購入して夏場の川遊び等で活躍しました

canon PowerShot TX1 2007年に購入
子供も大きくなり、ビデオカメラを持ち出すのが億劫になり
「なんちゃってビデオ」として使用しました

望遠が足りないのをカバーする為
フジフィルムのFinePix S6000fd 2008年 中古で購入
一眼の様に見えますが、コンデジです
オートフォーカスが、とても遅いので、動き物には適しません
ワイドコンバーターレンズ WL-FXS6 も購入
このワイコン たまたまKISSの標準ズームとレンズ径が一緒だった為、広角ズームを購入するまで、とても重宝しました

この頃までは、家族写真が撮れれば良かったので、コンデジで充分でした
転機は、2010年3月スノーボード中に左腕を骨折
今も金具は、入ったままです

骨折後、どこまで本気か判らないのですが
社長の一声で「スノーボード禁止」になり
さて何をしよう・・・と考えた結果
「写真を趣味にしよう」となり
一眼デビュー
canon KISS X4 ダブルズームキット 2011年1月に購入

たまたまネットサーフィン中に、存在を知り、欲しくなり
canonPowerShot Pro1を 2011年11月 中古購入
自転車関係で、遠征時の写真は、ほとんどこのカメラで撮影しています

追加したレンズ
左から
canon EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM 2014年8月 中古購入
シグマ AF17-70mmF2.8-4 DC MACRO OS HSM 2011年10月 中古購入
シグマ AF18-200mmF3.5-6.3ⅡDC OS HSM 2014年5月 中古購入
18-200mmは、会社の行事撮影用に画質は無視して利便性重視で購入したのですが、
1本で済ましたい時には、便利ですね

スピードライト 430EXⅡ 2012年4月購入
主に会社の行事用です

910isが、かなりの確立で「真っ黒の画像」が出る故障品となった為
Panasonic DMC-TZ40 2014年3月に購入
主に家族が使用するので、使い方がよく分かっていません

ザックリと、こんな履歴になります
(綺麗に並べているのは、オクに出品した時の写真なので)
C-4100ですがあまりに動作が遅いので、ドナドナし
又、もうAPSフィルムを使っている時代ではないと悟り
canonのIXY 910is 2007年に購入
水中ハウジングも、購入して夏場の川遊び等で活躍しました

canon PowerShot TX1 2007年に購入
子供も大きくなり、ビデオカメラを持ち出すのが億劫になり
「なんちゃってビデオ」として使用しました

望遠が足りないのをカバーする為
フジフィルムのFinePix S6000fd 2008年 中古で購入
一眼の様に見えますが、コンデジです
オートフォーカスが、とても遅いので、動き物には適しません
ワイドコンバーターレンズ WL-FXS6 も購入
このワイコン たまたまKISSの標準ズームとレンズ径が一緒だった為、広角ズームを購入するまで、とても重宝しました

この頃までは、家族写真が撮れれば良かったので、コンデジで充分でした
転機は、2010年3月スノーボード中に左腕を骨折
今も金具は、入ったままです

骨折後、どこまで本気か判らないのですが
社長の一声で「スノーボード禁止」になり
さて何をしよう・・・と考えた結果
「写真を趣味にしよう」となり
一眼デビュー
canon KISS X4 ダブルズームキット 2011年1月に購入

たまたまネットサーフィン中に、存在を知り、欲しくなり
canonPowerShot Pro1を 2011年11月 中古購入
自転車関係で、遠征時の写真は、ほとんどこのカメラで撮影しています

追加したレンズ
左から
canon EF-S 10-18mm F4.5-5.6 IS STM 2014年8月 中古購入
シグマ AF17-70mmF2.8-4 DC MACRO OS HSM 2011年10月 中古購入
シグマ AF18-200mmF3.5-6.3ⅡDC OS HSM 2014年5月 中古購入
18-200mmは、会社の行事撮影用に画質は無視して利便性重視で購入したのですが、
1本で済ましたい時には、便利ですね

スピードライト 430EXⅡ 2012年4月購入
主に会社の行事用です

910isが、かなりの確立で「真っ黒の画像」が出る故障品となった為
Panasonic DMC-TZ40 2014年3月に購入
主に家族が使用するので、使い方がよく分かっていません

ザックリと、こんな履歴になります
タグ :デジカメ
Posted by tasumamo at 10:08│Comments(0)
│カメラ