2022年09月03日
お盆に少しだけ走りました
2022年8月15日(月)
遡って書いています。
今年の会社のお盆休みは、前後半の交代制だったのですが、後半だったので見事に雨続き。
15日の予報が曇りだったので、木津川自転車道を少しだけ走ってきました。
自転車道の往復ばかりでは芸がないので、旧街道を南下。
玉水で休憩。

木津まで走り。Uターン。
帰りは自転車道で戻ります。

いつもの船型ベンチの場所で休憩。(ベンチに他の方が居られたので、横のベンチで休憩しました)

山城大橋を渡り、右岸へ。

予報が曇りだったにもかかわらず、突然夕立の様な通り雨に見舞われました。
幸いすぐ近くにあった橋の下に逃げ込み、あまり濡れずに済みました。
他の方も避難中。

雨が上がると、あっという間に路面が乾き、雨が降ったのが嘘のようです。
しばし進み、遠くに小さく流橋が見えて来た所で、堤防を離脱。


本日の走行距離


41.7Km
あまり暑くならなかったので、快適に走れました。
遡って書いています。
今年の会社のお盆休みは、前後半の交代制だったのですが、後半だったので見事に雨続き。
15日の予報が曇りだったので、木津川自転車道を少しだけ走ってきました。
自転車道の往復ばかりでは芸がないので、旧街道を南下。
玉水で休憩。

木津まで走り。Uターン。
帰りは自転車道で戻ります。

いつもの船型ベンチの場所で休憩。(ベンチに他の方が居られたので、横のベンチで休憩しました)

山城大橋を渡り、右岸へ。

予報が曇りだったにもかかわらず、突然夕立の様な通り雨に見舞われました。
幸いすぐ近くにあった橋の下に逃げ込み、あまり濡れずに済みました。
他の方も避難中。

雨が上がると、あっという間に路面が乾き、雨が降ったのが嘘のようです。
しばし進み、遠くに小さく流橋が見えて来た所で、堤防を離脱。


本日の走行距離


41.7Km
あまり暑くならなかったので、快適に走れました。