ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年08月20日

SPDサンダル SH-SD501 購入

2022年8月20日(土)
遡って書いています。
5月に購入していました。

人より足に熱を持つ体質の様で、夏場のライドで靴の中がヒートアップしてとても辛く、冷やす方法を考えていました。
開放度全開のSPDサンダルにずっと興味があったのですが、あまりにもお高い(サンダルとしては)ので、何か手は無いかと「SPDサンダル 自作」で検索してみましたが、結局サンダルは靴底が軟らかい為、実用に耐える自作案はありませんでした。

長らく欠品中だったシマノのサンダルが、新製品が発売された様で、高いと思いながら思わずポチってしまいました。

SH-SD501
SPDサンダル SH-SD501 購入


SPDサンダル SH-SD501 購入




ついでに重量測定
380g(ビンディング付き)
ビンディングは付いていません。別売りです
SPDサンダル SH-SD501 購入



SH-M089L 387g(ビンディング付き)
SPDサンダル SH-SD501 購入



MAVIC XA ELITE 399g(ビンディング付き)
SPDサンダル SH-SD501 購入



SH-CT40B 365g(ビンディング無し)
SPDサンダル SH-SD501 購入



アンカーRL8で試装着
目論見通り、足がスースーで大正解です。





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPDサンダル SH-SD501 購入
    コメント(0)