ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年11月11日

奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺

2020年11月3日(祝)
遡って書いています
奈良の西ノ京をミニベロでポタリングしてきました
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺




西大寺は想像していた以上に広かった


第一次大極殿の次に向かったのは
西大寺

大茶盛式以外あまり話題に登らないので、今までスルーしていましたが、歴史あるお寺なので一度は訪れておこうと向かいました

自転車道から外れ、アンダーパスの歩道部分を歩いて抜けました
車道を走る事も可能です
振り返って撮影したので進行方向が逆ですが、丁寧に案内がされています
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺



アンダーパスを抜けた後、西大寺への案内がありません
駅方面(右側)へは向かわずに真ん中の道を真っ直ぐ西?へ進み、突き当り?を右へ曲がると到着します
駐車場の隅に自転車を停め
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


中から廻れますが、一度道路へ出て、入り口から入り直しました
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


案内図
赤い印が現在地
想像していたのとは違って、広い・・・
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


四王堂で拝観受付
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


たまたま秘仏愛染明王坐像と聚宝館(宝物館)の公開日だったので、本堂、四王堂、愛染堂、聚宝館、四か所の共通割引券を購入しました
四王堂十一面観音立像と四天王立像をお参りしました
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺



本堂へ
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


釈迦如来立像と文殊菩薩騎獅像と四従者像と弥勒菩薩坐像をお参り
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺



愛染堂で
秘仏愛染明王坐像と興正菩薩寿像をお参りしました
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


平和観音像
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺



鐘楼堂
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺



広い庭を散策し
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


東塔跡から本堂を眺めた所
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺


護摩堂をお参りし
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺



聚宝館で金銅宝塔やその他の収蔵品を拝観し
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺



次の場所に向かいました

続きます
その1はこちら
その3はこちら
その4はこちら



このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奈良 西ノ京をポタリング その2 西大寺
    コメント(0)