ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月11日

ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更

2018年12月10日(日)
整備の為一時帰省しているミニベロ トリニティプラス
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更


乗っている女子の脚力に合わない様なので、チェーンホイールの歯数を下げました




装着しているFC4600 52-39TはPCD130mmなので、コンパクトクランク用の50T(PCD110mm)は取り付けできません
かといってクランクごと交換すると50-34Tになってしまい、20インチとしてはインナーが小さ過ぎです
ではどうするかというと・・・
FC4600・FC5700シリーズにはトリプルチェンホイールがラインナップされており、50-39-30T(アウターとミドルのPCD130mm)という構成になっています
FC4600のインナーとトリプルのミドルが同じ39Tなので、チェーンの掛けあがりは問題なく作動しそうと判断し
ヤフオクで、このチェーンホイールを落札しました
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更


105 PCD130mm 50Tトリプル用  FC5703用だと思われます
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更


チェーンホイールの直径が小さくなったのでFディレーラーを下げました
マジックの線が元の取り付け位置です
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更


ただし、元の取り付け位置が正規より上(隙間が多い)だった様なので、上の画像の幅ほど直径の差は無いかもしれません
(交換前の画像です)
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更


交換後
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更


色味が交換前と似ているので、違和感はありません
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更


Rディレーラーのテンションは問題ない様なので、チェーンは詰めませんでした
左 52T    右 50T
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更

試走してみて・・・
フロントのチェンジはスムーズで
ポタリングレベルでは全く問題ありません




このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニベロ トリニティプラス ギヤ比変更
    コメント(0)