ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月10日

サイクルロック 加工

2019年9月8日(日)
GIOS PULMINOミニベロ用にサイクルロックを購入しました
サイクルロックと言っていますが、U字部の長い南京錠です
サイクルロック 加工



そのまま使うとフレームに傷が付くので、他のバイクに使っているのは、配線カバーとバーテープで養生していました
サイクルロック 加工


サイクルロック 加工



今回は配線カバーをやめて、熱伸縮チューブで養生しました
2m 8mm径 だいぶ前に購入、今アマゾンでは売り切れの様です
サイクルロック 加工


サイクルロック 加工


ドライヤの風では縮まないので、ライターで炙りました
サイクルロック 加工


上手く出来たので、他のカギも熱伸縮チューブに変更
アップで、
最初、鍵本体に近い方から炙った(右側)所、アールの部分で盛大にしわが寄ってしまいました
アールの所から引っ張りながら炙った(左側)ら、綺麗に仕上がりました
サイクルロック 加工



コイルワイヤを併用して、地球ロックして使います





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サイクルロック 加工
    コメント(0)