2024年10月28日
ワゴンR バッテリ交換 OBD2バックアップアダプタ
2024年10月20日(日)
遡って書いています。
奥さんの愛車 ワゴンR(MH55S)のバッテリを交換しました。
前回交換は2020年10月
4年持ちました。
用意した物
バッテリ K-42R
OBD2バックアップアダプタ
サブバッテリ(ポータブルバッテリ導入前に使っていた物)


本当なら5分10分で終わる作業だったのですが・・・
OBD2コネクタが見つからず、しばらく悩んだ結果、パネルを外して判明した事。
OBD2コネクタが上下逆に付いていました。

ディーラーのサービスマンがETCユニットを前車から付け替えた際、上下逆に付けてしまった様です。
本当に勘弁して欲しいです。
付け直して、

下から見上げてこの状態が正常。

OBD2バックアップアダプタをコネクタに取り付け、サブバッテリに繋ぎます。


この状態でバッテリを交換すると設定値をバックアップしてくれているので、オーディオの設定値や車の各種設定がリセットする心配がありません。
写真を撮り忘れましたが、バッテリを交換して、アダプタを取り外して作業完了しました。
遡って書いています。
奥さんの愛車 ワゴンR(MH55S)のバッテリを交換しました。
前回交換は2020年10月
4年持ちました。
用意した物
バッテリ K-42R
OBD2バックアップアダプタ
サブバッテリ(ポータブルバッテリ導入前に使っていた物)


本当なら5分10分で終わる作業だったのですが・・・
OBD2コネクタが見つからず、しばらく悩んだ結果、パネルを外して判明した事。
OBD2コネクタが上下逆に付いていました。

ディーラーのサービスマンがETCユニットを前車から付け替えた際、上下逆に付けてしまった様です。
本当に勘弁して欲しいです。
付け直して、

下から見上げてこの状態が正常。

OBD2バックアップアダプタをコネクタに取り付け、サブバッテリに繋ぎます。


この状態でバッテリを交換すると設定値をバックアップしてくれているので、オーディオの設定値や車の各種設定がリセットする心配がありません。
写真を撮り忘れましたが、バッテリを交換して、アダプタを取り外して作業完了しました。
Posted by tasumamo at 07:07│Comments(0)
│その他