ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年09月09日

ロードバイク テールランプ交換

2020年9月6日(日)
遡って書いています

先日の琵琶湖サイクリングの折、トンネルが数ヶ所あるので、サドルバックにUSB充電のランプを追加して出掛けました
それについては何も問題なかったのですが、普段使っている
「パナソニックのかしこいテールランプ」(緑丸部分)が、本来は暗くなり振動を検知すると勝手に自動点滅する筈なのですが、トンネルを抜けてすぐに後ろを見ても点滅しておらず、故障してしまったようです
ロードバイク テールランプ交換


ロードバイク テールランプ交換


毎回スイッチをONにしてセンサー部を指で覆うと点滅する事を確認してから車体に装着しているのですが、実走するとうまく機能しません
防水構造ではないので、そのうち壊れるだろうとは思っていました

買い替えに際して、商品を調べた所、パナソニックの新商品は、防水ではない様なので、候補から外し、キャットアイから選びました
ロードバイク テールランプ交換


キャットアイ(CAT EYE) テールライト OMNI3 AUTO 36mm x 75mm x 21.9mm TL-AU135-R

OFFスイッチが無いのはやっぱり不便なので、調べるとソーラータイプの、
キャットアイ(CAT EYE) セーフティライト SOLAR 自動点灯消灯 リア用 SL-LD210-R
が見つかり追加購入


RL8に取り付け
ロードバイク テールランプ交換


ロードバイク テールランプ交換



取り付けアダプタ
キャットアイ(CAT EYE) フレックスタイトブラケット SP-11 534-2280


も同時購入して、MASIとGIOSに使い回し出来る様にしました
GIOSの写真、撮り忘れました
ロードバイク テールランプ交換


ロードバイク テールランプ交換



OMNI3 AUTO TL-AU135-RはOFFスイッチが無いので、SL-LD210-Rをメインで使おうと思います





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

この記事へのコメント
おひさしぶりです。
ひさびさ見ましたが、木津川も、信州の写真のぜんぶ、わたしも行ってます。笑
WISHに替わる次の車がないですよねー。
プジョー308SWかCX-8を考えてますが、故障のリスクがどちらも。。
WISHってほんとこわれないですよね。
そこは長距離走って自然の中に入ってく車中泊カーとしてはすごく大切な要素ですよね。
Posted by risaSpec at 2020年09月11日 12:20
risaさん
お久しぶりです
地方のコロナ拒絶反応がすさまじいらしいので、関西ナンバーで出掛けるのは自粛しました
結果、車中泊もキャンプも行っていません
その代わりに「そうだ京都へ行こう」を合言葉に落ち着きを取り戻した観光名所を回ったり、GOTOキャンペーンを利用して夫婦で出掛ける機会が増えました
ミニベロ2台を積み込んで、余裕で走れるウイッシュはやはり、とても便利です
乗り換える予定は今のところ無いので当分現状維持です
Posted by tasumamotasumamo at 2020年09月12日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロードバイク テールランプ交換
    コメント(2)