ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月15日

三重県 椿大神社参拝 その1

2019年1月12日(土)
せっかくの三連休
どこかへ行こうという事になり、
三重県方面へ遊びに行く度、大きい看板があり、前から気になっていた
椿大神社(つばきおおかみやしろ)を参拝しました

三重県 椿大神社参拝 その1






用事があった為、午前10時30分頃に自宅を出発し、信楽から高速に乗り鈴鹿で降り、程なく到着です
12時を回っていたので、先に椿会館で名物の鶏めしを頂きました
とても美味しかったです
(参拝後知ったのですが、奥の参集殿でも鶏めしが頂けます、一品(酢の物)が付きませんがその分お安くなっています)
三重県 椿大神社参拝 その1


鳥居をくぐり
三重県 椿大神社参拝 その1


三重県 椿大神社参拝 その1

獅子堂横の
三重県 椿大神社参拝 その1


手水舎で手と口を清め
三重県 椿大神社参拝 その1


鳥居をくぐり
三重県 椿大神社参拝 その1


三重県 椿大神社参拝 その1


狛犬の間を抜け
三重県 椿大神社参拝 その1三重県 椿大神社参拝 その1
本殿(拝殿)に到着しました
三重県 椿大神社参拝 その1


参拝を済ませ、色々な御守りがあるなぁーと眺めていて
三重県 椿大神社参拝 その1


こんなかわいい「ミニ神棚」もあるんだと感心しながら
三重県 椿大神社参拝 その1


境内にある鈿女本宮椿岸神社へ向かいました
飾りの豪華な神輿の倉庫の横を通り
三重県 椿大神社参拝 その1


三重県 椿大神社参拝 その1


芸能にご利益があるそうで
三重県 椿大神社参拝 その1



三重県 椿大神社参拝 その1


扇塚
三重県 椿大神社参拝 その1


鈿女本宮椿岸神社に到着
三重県 椿大神社参拝 その1


こちらの狛犬はお化粧が可愛らしい
三重県 椿大神社参拝 その1三重県 椿大神社参拝 その1
三重県 椿大神社参拝 その1


念じながら杵をつくとご利益があるそうです
三重県 椿大神社参拝 その1



本日の目的の一つ
鈿女本宮椿岸神社横にあるかなえ滝

境内地、すべてがすごいパワースポットだそうで、特にこのかなえ滝がすごいそうで
滝の写真を携帯の待ち受けにすると良いそうです
三重県 椿大神社参拝 その1


滝の下流には投げ銭が・・・
三重県 椿大神社参拝 その1



続きます



このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(四季折々)の記事画像
2025年6月 近江一之宮 建部大社 イングリッシュガーデン めんたいパーク
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 春日大社 萬葉植物園 藤 新薬師寺
2025年4月 奈良県馬見丘陵公園 花巡り
2025年 大久保駐屯地 さくら散策
同じカテゴリー(四季折々)の記事
 2025年6月 近江一之宮 建部大社 イングリッシュガーデン めんたいパーク (2025-06-20 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 春日大社 萬葉植物園 藤 新薬師寺 (2025-05-09 07:07)
 2025年4月 奈良県馬見丘陵公園 花巡り (2025-04-26 07:07)
 2025年 大久保駐屯地 さくら散策 (2025-04-13 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三重県 椿大神社参拝 その1
    コメント(0)