ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月06日

夕焼けを眺めに その1

2018年8月4日(土)
相変わらず、膝が良くならず、ロードバイクには乗れず・・・

家でダラダラしていても仕方ないので、先日購入した望遠レンズのテストをする為、出掛けてきました

夕焼けを眺めに その1








近場で済まそうとネットで検索、生駒山の夕景が綺麗なのを見つけ、目的地に・・・
暑さを避けて午後3時頃にウイッシュで出発
奈良回りで、阪奈道路から、信貴生駒スカイラインへ・・・
夕焼けには早いので、まず宝山寺というお寺へ向かいました
地図の上から下へ向かいます
夕焼けを眺めに その1



ろくに下調べせずに訪れたのですが、とても由緒あろ場所でした

夕焼けを眺めに その1


夕焼けを眺めに その1


夕焼けを眺めに その1


線香場
夕焼けを眺めに その1


賽銭箱
夕焼けを眺めに その1


崖の上にも
夕焼けを眺めに その1


仏様がお奉りされています(望遠レンズ使用)
夕焼けを眺めに その1


階段を登り、多宝塔へ
夕焼けを眺めに その1


この先も奥の院へと続くのですが、想像以上に広かったのと時間の関係でこの先は又次回としました
夕焼けを眺めに その1




続きます



このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(四季折々)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年春日大社 萬葉植物園 藤 新薬師寺
奈良県馬見丘陵公園 花巡り
2025年 大久保駐屯地 さくら散策
2025年 桜鑑賞 藤原宮跡 耳成山 平城宮跡
同じカテゴリー(四季折々)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年春日大社 萬葉植物園 藤 新薬師寺 (2025-05-09 07:07)
 奈良県馬見丘陵公園 花巡り (2025-04-26 07:07)
 2025年 大久保駐屯地 さくら散策 (2025-04-13 07:07)
 2025年 桜鑑賞 藤原宮跡 耳成山 平城宮跡 (2025-04-12 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕焼けを眺めに その1
    コメント(0)