ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月16日

2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺

2024年9月6日(金)
遡って書いています。
9月6日から8日まで 長野を旅行してきました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺








松本城の拝観料が来年4月から値上げされる(天守の耐震補強など城の整備事業の財源に充てるため)と聞いて、訪れた事の無い奥さんが「今のうちに行ってみたい」となり、松本に向かいました。
お城が混む前に入城すべく、前回(7月に一人で訪問)同様、お城の北側のコインパーキングに車を停めました。
7月の旅行の記事はこちら

入城時間前だったので、湧水を散策。
北門大井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


地蔵清水
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


松本神社
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


松本神社前井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


北側から見た松本城
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺



北から松本城公園に入りました。
埋橋
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


正面に廻ると残念な事に月見櫓は修復中でシートを被せていました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


太鼓門
修復中でした
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


開門時間になり、
松本城
チケットを購入し、
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


黒門を潜り
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


撮影ポイント 兜で隠そうとしましたが、
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


やはりこちら側も月見櫓にはシートが・・・
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


入城
展示品を鑑賞しながら、
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


階段付近は撮影禁止ですが、朝一番で周りに誰もいなかったので、遠目から撮影しました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


朝一なので、さっと天守まで上がれました。
天守からの眺め
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


旧開智学校校舎が見えます。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


天守には二十六夜神がお祀りされています。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


降り始めて、
天守四階
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


天守三階
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


花頭窓
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


降りてくると外壁もお色直し中でした。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


全国のお城のパネル展示があります。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


二の丸御殿跡
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


駅から来るとこちらが入口です。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


松本てまりのデザインのマンホール
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


丸いデザインマンホールはよく見ますが、こちらのタイプは珍しいですね。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


ここからは「湧き水巡り」です。
今回はコップを持参したので、じっくり味比べが出来ます。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


大名小路井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


大名町大手門井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


四柱神社
の西入口に到着
南側に廻りこんで正面へ向かいます。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


なわて通りを進み、
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


なわて若返りの水
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


正面から
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


御幸橋を進み。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


手水舎で身を清め、
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


御参りしました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


女鳥羽川を渡り、
中町蔵の井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


しばし歩いて
深志神社
に到着。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


手水舎で身を清め、
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


御参りしました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


11歳の菅原道真公
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


源地の水源地井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


この丸い所から湧き出ています。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


住吉の井戸
個人宅の庭から湧いている?
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


源智の井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


イオン前の
日の出の井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


余りに暑かったので吸い込まれる様にイオンの中へ・・・
しばし涼んで、イオンのフードコートのオープンと同時に昼食を取りました。
松本ブラックとニボジロー
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


大盛無料なので野菜大盛にしたら、このボリューム
どちらも美味しゅうございました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


イオンを後に
伊織霊水
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺



再び女鳥羽川を渡り、前回気が付かなかった湧き水。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


この味のある建物の前で湧いていました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


女鳥羽の泉
酒屋さんの敷地で湧いています。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


槻井泉神社の湧き水
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


鯛萬の井戸
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


予定通りに湧き水を巡れたので車に戻りました。
どの湧水もとても美味しかったです。
女鳥羽川を境に北と南で明らかに湧き水の味が違いました。
南の方がまろやかな様な気がしました。
私は源智の井戸が一番でしたが、奥さんは、住吉の井戸が一番だと言っていました。

次の目的地に向かうべく松本ICに向かい、高速に乗る前にガソリン補給して長野に向かいました。
長野ICを降り、向かったのは
善光寺
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


当初第1駐車場へ入れようとしましたが、高さ制限が2mまでだったのでルーフボックスを積んだままでは入れず、2.5mまでの第3駐車場へ入れました。

時間が押していたので、早速本堂へ
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


今回は本堂内陣お戒壇巡りと山門と経蔵と資料館の参拝セット券を購入しました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


内陣でご本尊をお参り後、本堂内陣お戒壇巡り。
真っ暗な回廊を手探りで進み、極楽の錠前を触ってきました。

山門(三門)
本堂から
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


横から
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


正面の扁額
鳩が五羽隠れています。正解は善光寺資料館で判ります。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺



階上からの眺め。
建物内は撮影禁止ですが、外方向はOKです。
仁王門方向
鳥除けの網が目ざわりですが、しょうがないですね。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


時計回りに進んで、
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


拝観時間が押していたので、先に有料施設を廻りました。
経蔵
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


経蔵中には輪蔵があり、廻す事ことによって一切経を読んだのと同じ功徳が得られるといわれています。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


横から
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


経蔵前の輪廻塔
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


横から見た本堂
大きさに圧倒されます。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


善光寺資料館
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺



仁王門
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


四体とも善光寺資料館に原型が展示されています。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


釈迦堂通り
拝観出来る様なので、時間に余裕を持って訪れたいです。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


鐘楼
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


御百度詣数取
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


観光を終え、今宵の宿へ
長野IC近くのメルキュール長野松代リゾート&スパに到着。
こちらに二泊します。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


チャペルもある様です。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺



ウェルカムドリンクサービス
ソフトドリンクとビールとワイン?が無料で飲み放題、スナック付(宿泊費に込々)
夜はビール以外のアルコールが無料で飲み放題(宿泊費に込々)
お酒に強くないので行ってませんが・・・
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


部屋からの景色
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


夕食はビュッフェスタイルでアルコールも飲み放題(多種・宿泊費に込々)です。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


サンドイッチやドーナッツ・綿菓子もありました。
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺


お腹いっぱいです。
道を隔ててAcoopがあるので、買い出しも容易です。
コンビニでは無いので、閉店時間は要チェックです。
閉店時間を失念しました。

お風呂は大浴場があり、露天とサウナがあります。
湯温が高めで、個人的にはもう少しぬるい方が良かったです。
湯上りに甘酒のサービスがあります。

仮眠はしましたが、名神の集中工事のお陰でほぼ徹夜で走ってきたので、部屋では缶ビール一本のみで夕食の食べ過ぎで満腹で、買ってきたつまみも食べる事無く、あっという間に就寝しました。

続きます。

その2はこちら



このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(旅行&アウトドア)の記事画像
2025年 住吉大社と難波八阪神社参拝
2025年2月 有馬温泉
嵐山 紅葉散策 宝巌院
2024年11月島根の旅 2.3日目
2024年11月島根の旅 1日目
談山神社 参拝
同じカテゴリー(旅行&アウトドア)の記事
 2025年 住吉大社と難波八阪神社参拝 (2025-03-22 07:07)
 2025年2月 有馬温泉 (2025-03-01 07:07)
 嵐山 紅葉散策 宝巌院 (2024-12-21 07:07)
 2024年11月島根の旅 2.3日目 (2024-12-15 07:07)
 2024年11月島根の旅 1日目 (2024-12-14 07:07)
 談山神社 参拝 (2024-09-22 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2024年9月長野観光 その1 松本散策・善光寺
    コメント(0)