2022年03月16日
ミニベロで木津川自転車道
2022年3月14日(日)
久方振りに、ミニベロで走ってきました。
山城大橋からコースに入り、上流側へ
今日は、ルノーミニベロ MAGNESIUM8 MINIVELOを持ち出しました。

途中見つけた紅白梅
少し時期が早い様で、見頃はこれからでしょうか?


泉大橋のたもとの自転車道、標柱に到着

Uターンして来た道を戻ります。
何箇所か、舗装が綺麗になり、走り易くなっていました。有難い事です。

いつもの船型休憩所で一休みしました。

近鉄鉄橋横の梅は、これから見頃を迎える感じでした。

流れ橋まで走り、自転車を押して橋を渡り、コースを離れ、帰途につきました。

本日の走行距離
44・4Km
ピンボケですね。

汗ばむ陽気で、完全に春でした。
サイコーです。
「休憩すると、逆に体が冷える」が、起こりませんでした。
良いシーズンになりました。
久方振りに、ミニベロで走ってきました。
山城大橋からコースに入り、上流側へ
今日は、ルノーミニベロ MAGNESIUM8 MINIVELOを持ち出しました。

途中見つけた紅白梅
少し時期が早い様で、見頃はこれからでしょうか?


泉大橋のたもとの自転車道、標柱に到着

Uターンして来た道を戻ります。
何箇所か、舗装が綺麗になり、走り易くなっていました。有難い事です。

いつもの船型休憩所で一休みしました。

近鉄鉄橋横の梅は、これから見頃を迎える感じでした。

流れ橋まで走り、自転車を押して橋を渡り、コースを離れ、帰途につきました。

本日の走行距離
44・4Km
ピンボケですね。

汗ばむ陽気で、完全に春でした。
サイコーです。
「休憩すると、逆に体が冷える」が、起こりませんでした。
良いシーズンになりました。