ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月17日

ミニベロMASI Mini Velo Caffe Racer ホイール交換

2021年7月17日(土)

遡って書いています
自粛で出掛けられないので、物欲にはまる・・・

MASI Mini Velo Caffe Racerのホイールを交換しました。
ミニベロMASI Mini Velo Caffe Racer ホイール交換








特に悪い所があった訳ではありません。
しいて言うなら、少し重い。

軽くて快適になるなら、ま~いっかと
NOVATEC JACKY451を購入してしまいました。

付属品
クイックレリーズと予備スポーク、8.9.10速用スペーサー
ミニベロMASI Mini Velo Caffe Racer ホイール交換


舞い上がっていたのか、タイヤを装着する前の写真、撮り忘れていました。

実測値
Fホイール(リムテープ付)
526g
Rホイール(リムテープ付)
681g
Fクイックレリーズ
46g
Rクイックレリーズ
52g
合計 1,305g

今まで履かせていたホイール 元GIOSについていたIDIOM?
どちらもリムが黒いので、ぱっと見の変化はありませんね。
ミニベロMASI Mini Velo Caffe Racer ホイール交換



元GIOSホイール重量
Fホイール(リムテープ・リフレクタ付)
744g
Rホイール(リムテープ付)
1,017g
Fクイックレリーズ
72g
Rクイックレリーズ
63g
合計 1,896g

591g軽量化

Fホイール
ミニベロMASI Mini Velo Caffe Racer ホイール交換


Rホイール
ミニベロMASI Mini Velo Caffe Racer ホイール交換


ミニベロMASI Mini Velo Caffe Racer ホイール交換


近所を少し走っただけですが、

ラチェット音はシマノと比べると少し大きいですが、耳障りまで行きません。
軽くなったので、発信加速が良くなった気がします。




このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
自転車インカム初使用 木津川自転車道をポタリング
自転車インカム自作 ヘルメットにバイクインカム取り付け
木津川自転車道 プチサイクリングとミラーレス用ショルダーバック
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)
 自転車インカム初使用 木津川自転車道をポタリング (2024-10-20 07:07)
 自転車インカム自作 ヘルメットにバイクインカム取り付け (2024-10-19 07:07)
 木津川自転車道 プチサイクリングとミラーレス用ショルダーバック (2024-10-13 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニベロMASI Mini Velo Caffe Racer ホイール交換
    コメント(0)