2019年12月05日
滋賀県 坂本 紅葉巡り 律院
2019年11月23日(祝)
九州旅行のブログが長すぎて時系列がずれてきていますが
紅葉を探しに滋賀県大津市の坂本へ行ってきました
その4
最後に訪れたのは
律院

九州旅行のブログが長すぎて時系列がずれてきていますが
紅葉を探しに滋賀県大津市の坂本へ行ってきました
その4
最後に訪れたのは
律院

日吉神社の参道の途中にあります



奥に見える本堂へ向かい,、まずはお参拝

美しく手入れされた見事なお庭でした


不動明王をお祀りしています

池の中に弁財天をお祀りしています




桜も植えてありましたので、春も素晴らしそうです
律院を後に、参道で見つけた紅葉
芙蓉園
旧白毫院庭園で今は料亭になっているそうで、外から眺めただけですが、食事をすればお庭を拝見できるそうです


紅葉をたっぷり楽しむ事が出来ました
昼から用事があったので、ここで紅葉巡りは終わりにして、京都へ戻りました



奥に見える本堂へ向かい,、まずはお参拝

美しく手入れされた見事なお庭でした


不動明王をお祀りしています

池の中に弁財天をお祀りしています




桜も植えてありましたので、春も素晴らしそうです
律院を後に、参道で見つけた紅葉
芙蓉園
旧白毫院庭園で今は料亭になっているそうで、外から眺めただけですが、食事をすればお庭を拝見できるそうです


紅葉をたっぷり楽しむ事が出来ました
昼から用事があったので、ここで紅葉巡りは終わりにして、京都へ戻りました
タグ :律院