2018年08月21日
宇治田原 正寿院 風鈴まつり
2018年8月19日(日)
宇治田原の正寿院へ風鈴まつりを見に行ってきました

宇治田原の正寿院へ風鈴まつりを見に行ってきました

今年は、7月1日(日)から9月18日(火)の期間開催されています
予約の方が、当日券より安いので、天気と相談して予約しましょう
奥の建物が本堂です(一回りした後、撮影したものです)


お茶を頂き

参拝の後
本堂 縁側から

お庭を散策
叶紐が結ばれた地蔵堂


地蔵堂横から

うっかり蹴飛ばしてしまいそうな所にお地蔵様


色とりどりの風鈴を眺め



風鈴の音を聞き、癒しを感じ


ここも秋の気配が・・・

客殿へ移り
客殿の天井はこの様にカラフルに

インスタ女子に有名なハート型の窓「猪目窓」
一組づつ順番待ちをして、撮影しました


それにしても、
普通は私の様なおじさんカメラマンが多いのですが・・・
一眼女子と浴衣美人の、なんと多い事




インスタの力は凄いようで・・・
予約の方が、当日券より安いので、天気と相談して予約しましょう
奥の建物が本堂です(一回りした後、撮影したものです)


お茶を頂き

参拝の後
本堂 縁側から

お庭を散策
叶紐が結ばれた地蔵堂


地蔵堂横から

うっかり蹴飛ばしてしまいそうな所にお地蔵様


色とりどりの風鈴を眺め



風鈴の音を聞き、癒しを感じ


ここも秋の気配が・・・

客殿へ移り
客殿の天井はこの様にカラフルに

インスタ女子に有名なハート型の窓「猪目窓」
一組づつ順番待ちをして、撮影しました


それにしても、
普通は私の様なおじさんカメラマンが多いのですが・・・
一眼女子と浴衣美人の、なんと多い事




インスタの力は凄いようで・・・