ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年08月19日

2018年お盆休み その1 たかすみ温泉

2018年8月17日(金)
お盆休みに奈良の東吉野で水遊びをしてきました
交代制で15日から休みだったのですが、雨天続きで本日出発となりました

朝7時過ぎに自宅を出発
途中、「道の駅針T.R.S」でトイレ休憩
その後ナビの罠にはまり、曽爾高原方面から(川の上流側)アクセスする事になり
山の中のくねくね一車線道路を対向車を警戒して精神的にクタクタになりながら、
たかすみ温泉に到着
(写真は下流側からの写真です)
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉






全景
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


温泉施設の中にしか自販機はありません、それも11時からしか開きませんので、飲み物と食事は事前に用意してください


温泉施設の裏手の川が遊び場になっており
この看板を進むと、すぐ川に降りられます
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


既に家族連れで賑わっていました
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


駐車場奥側の通路を進むと、高見山登山口になっており、入山証を記入するボックスが設置してあります
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


この橋を渡ると
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


登山道の看板
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


橋の上から、川を眺めて
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉



いざ、入水
しかし、水が冷たくて冷たくて、
さらに冷やすと膝が痛むので長居できず
早々に退散
水は綺麗だったんですが・・・

コンビニおにぎりで昼食を済ませ、本日の幕営地を探して、付近をうろうろ、ウイッシュを走らせました

うろうろしましたが、結局良い場所は見当たらず・・・
たかすみ温泉へ戻ってきました

登山口になっている為24時間、駐車可能なので、こちらに泊めさせてもらいました
もちろん駐車場なので、車内で完結、タープやイス・テーブルは一切車外には出しません
温泉ですが、汲み上げポンプが故障中で、温泉では無く、水道水で稼業中でした
(訪問前にネットで確認済)
その為、入浴料500円の所、300円で入浴出来ます
(良いか悪いかは各自で判断してください)


ちょっと熱かったですが、露天もあり、くつろげました

ご飯を炊き
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉


途中のスーパーで購入したカレイのフライをおかずに、夕食
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉



まったりと夜が更けていく筈でしたが・・・
いつもの夏ならイスカの夏シュラフと中にシュラフシーツで充分なのですが、夜中に気温が下がり、震えて途中で長袖を羽織る事態に・・・

続きます



このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事画像
2025年紀の川サイクリング
フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換
車中泊マット新調 アコーディオンタイプ
三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
フロントガラス サンシェード新調 傘タイプ
和歌山MIZUGORICAMP場でキャンプ
同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事
 2025年紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換 (2025-04-23 07:07)
 車中泊マット新調 アコーディオンタイプ (2024-11-23 07:07)
 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 フロントガラス サンシェード新調 傘タイプ (2024-10-26 07:07)
 和歌山MIZUGORICAMP場でキャンプ (2024-10-05 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2018年お盆休み その1 たかすみ温泉
    コメント(0)