ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年04月23日

ミニベロ 改造

2018年4月23日(月)
遡って書いています

めっきり乗らなくなったミニベロ トリニティプラス
たまに行く、駅前の床屋への専用マシンと化していました

動かさないのはもったいないので、貸し出すことにしました

貸出先は、女性で将来ビアンキに乗りたいという希望でした

ドロップハンドルは怖いという事なので、フラットバーに変更しました

改造前

背景がブロック塀で、見にくいですね
ミニベロ 改造



改造後
思いっきりチェレステカラーに寄せてみました
(例によって、途中過程の撮影を忘れていました)
ミニベロ 改造


ミニベロ 改造


小柄な女性が乗るので、ステムを短くし、ハンドルを少し切り詰めました
グリップの代わりにバーテープを巻きました
シフターはSL-4600 ブレーキレバーは色味重視で BL-R550-Sをチョイス
ミニベロ 改造


ミニベロ 改造


フィージークのそれっぽいサドルを取り付けました
fi'zi:k VESTA Manganese Green
ミニベロ 改造


ボトルケージだけ、ビアンキ純正です
ミニベロ 改造


先日改造したインフレータを、この場所に取り付けました
ミニベロ 改造


ミニベロ 改造



根本的にフレームの色が違うのはご愛敬です




このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニベロ 改造
    コメント(0)