ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年12月18日

峠は寒かった

2017年12月17日(日)
午前にウイッシュのタイヤをスタッドレスに履き替え
峠は寒かった


昼から大正池を登ってきました
サボっていた事もあり、登りがキツイ
それでもなんやかんやで、頂上に到着
峠は寒かった


スタートが、遅かったので頂上でUターンしました
登りの最中は、ずっと回していたので、寒さを感じる事は無かったのですが
ずっと曇っていたので、帰りの下りが
チョー寒い
芯まで冷えきりました
下まで降りたら、やっと日差しが出てきて
生き返りました

本日の走行距離
峠は寒かった


36.2Km
(寒さが原因か、電池がへたって来たのか?液晶が薄い)

寒さが生半可でなく、曇りに峠へ向かうのは、止めた方が良い(個人の意見です)シーズンになりました




タグ :大正池RL8

このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事画像
フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換
車中泊マット新調 アコーディオンタイプ
三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
フロントガラス サンシェード新調 傘タイプ
和歌山MIZUGORICAMP場でキャンプ
ブヨ対策とベープの収納ケース
同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事
 フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換 (2025-04-23 07:07)
 車中泊マット新調 アコーディオンタイプ (2024-11-23 07:07)
 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 フロントガラス サンシェード新調 傘タイプ (2024-10-26 07:07)
 和歌山MIZUGORICAMP場でキャンプ (2024-10-05 07:07)
 ブヨ対策とベープの収納ケース (2024-08-24 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
峠は寒かった
    コメント(0)