ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月19日

桜 探訪 その2

2017年4月9日(日)
サイクリングの続きです
木津川自転車道の桜が残念な結果で満足できず、少し山の中にある和束なら、まだ咲いているのでは?・・・
と、考え山城大橋から、大正池へ向かいました
桜 探訪 その2



3週間ブランクがあった為、登りに入った段階で、足はクタクタ
普段は頂上までノンストップを心掛けているのですが、今日は撮影を口実に休み休み登りました
途中の並木は散り始め
桜 探訪 その2


登ってきた甲斐がありました
頂上過ぎて和束側のしだれ桜
桜 探訪 その2


桜 探訪 その2


少し下ったカーブの桜は散っていましたが、落ちた花びらが、いい感じです
桜 探訪 その2


バイクのお兄さんが、頑張って写真を撮っていました
桜 探訪 その2


和束まで下り、和束川の岸辺の桜も良い感じでした
桜 探訪 その2


加茂まで走り、ローソンで遅めの昼食をとりました
桜 探訪 その2


木津からいつも通り旧街道を走り、玉川で休憩
こちらも桜は終了ですが、山吹でしょうか?満開でした
桜 探訪 その2


本日の走行距離
桜 探訪 その2


98.7Km

勢いで和束に行ってしまった結果、ペース配分を誤り、途中で電池切れになってしまいクタクタになりました
けれども、しっかり桜が見れて満足な一日でした

その1はこちら


タグ :和束

このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜 探訪 その2
    コメント(0)