ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月03日

ミノウラ サイクルコンピュータ

通勤メリダ用に購入した
ミノウラのサイクルコンピュータ 
通勤用なのでケイデンスはいらなかったのですが、なにぶん安かったので、ワールドサイクルさんで購入しました
ステムの上では走行中読めないので、帰宅してから取り付け場所を、ハンドルへ移動させました
ミノウラ サイクルコンピュータ


速度計測用のマグネット
キャットアイに比べるとでかくて無骨
ミノウラ サイクルコンピュータ


センサ側
キャットアイと比べると、少し大きい
ミノウラ サイクルコンピュータ


ミノウラ サイクルコンピュータ


ケイデンス測定用のマグネット
形状が悪く、タイラップで取り付けようとすると、傾いてしまう為、予備にと買ってあったキャットアイのマグネットを使用しました
ミノウラ サイクルコンピュータ


ミノウラ サイクルコンピュータ


センサ側
これもキャットアイと比べると、大きい
ミノウラ サイクルコンピュータ


ちなみにRL8に取り付けてあるキャットアイのセンサ画像
速度計測用
ミノウラ サイクルコンピュータ


ケイデンス用
明らかにセンサ部の大きさが違います
ミノウラ サイクルコンピュータ


ミノウラ サイクルコンピュータ


センサの大きさはともかく、使用感は変わりません
むしろ、液晶が大きいので見やすくなりました





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
自転車インカム初使用 木津川自転車道をポタリング
自転車インカム自作 ヘルメットにバイクインカム取り付け
木津川自転車道 プチサイクリングとミラーレス用ショルダーバック
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)
 自転車インカム初使用 木津川自転車道をポタリング (2024-10-20 07:07)
 自転車インカム自作 ヘルメットにバイクインカム取り付け (2024-10-19 07:07)
 木津川自転車道 プチサイクリングとミラーレス用ショルダーバック (2024-10-13 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミノウラ サイクルコンピュータ
    コメント(0)