ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年03月20日

大和郡山ポタリング

2016年3月20日(日)
最近、同じコースばかりで飽きてきたので、少し寄り道ポタしてきました
大和郡山ポタリング





大正池→和束→加茂→木津まではいつも通り
木津から、南へ向かい、奈良の大和郡山を目指します
途中の木津のふれあい公園でトイレ休憩
大和郡山ポタリング大和郡山ポタリング
桜が咲くといい感じになりそうです
大和郡山ポタリング大和郡山ポタリング
南下を続け、平城宮跡の朱雀門前にて
大和郡山ポタリング


この後、下調べをせずに向かった為、ミスコースしながら、何とか、大和郡山へ到着
観光案内所を見つけ、観光マップをゲットしました
大和郡山ポタリング


紺屋町の佇まい
大和郡山ポタリング


金魚の町なので、至る所に水槽がありました
大和郡山ポタリング


大和郡山ポタリング


今回の目的のひとつ
猫占い
猫窓の猫の匹数で、運勢を占うと言うものです
今週、読売TVで紹介していました
大和郡山ポタリング


結果は・・・・・光っていて見にくいですが、
まさかの0匹・・・運勢最悪・・・
大和郡山ポタリング


ちょうどお住まいの方が、帰ってこられて、家の中から、撮影させて頂きました
しかし、これって反則
大和郡山ポタリング


町ブラの後、郡山城跡へ向かいました
来週、お城祭り(桜)だそうです
大和郡山ポタリング


大和郡山ポタリング


立派な追手門が残っていました
大和郡山ポタリング


大和郡山ポタリング



散策するには時間が足りません
改めて訪れてみようと思います

帰りは行きに見つけられなかった、秋篠川の自転車道を走りました
大和郡山ポタリング


ずっと強風の向かい風の中を、平城宮跡まで戻ってきました
左の方、遠くに写っているのが、行きに立ち寄った朱雀門です
平城宮 広いですね・・・
大和郡山ポタリング



この後、強風の向かい風の中、ヘロヘロになりながら、木津川自転車道から、旧街道経由で帰宅しました
向かい風が強力過ぎて、きつかったです 
とっても疲れた1日でした

本日の走行距離
102.0km





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
自転車インカム初使用 木津川自転車道をポタリング
自転車インカム自作 ヘルメットにバイクインカム取り付け
木津川自転車道 プチサイクリングとミラーレス用ショルダーバック
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)
 自転車インカム初使用 木津川自転車道をポタリング (2024-10-20 07:07)
 自転車インカム自作 ヘルメットにバイクインカム取り付け (2024-10-19 07:07)
 木津川自転車道 プチサイクリングとミラーレス用ショルダーバック (2024-10-13 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大和郡山ポタリング
    コメント(0)