ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月01日

ドイターヒップバッグ改良 サスペンダー追加

原因不明の膝痛の為、今週のライドは休みました
遡る事先週の土曜日(24日)
朝起きると、左膝が痛い、関節ではなく、膝の少し下、打撲のような痛みがあり、放って置いたら直るだろうと、日曜の晩まで放置した所
どんどん悪くなり、回りが腫れてきて、あわててシップをしたのですが、時既に遅し
曲げると痛むので、火水木と階段の上り下りが1段ずつしか出来ない状態でした
今は、だいぶ腫れが引いて普通に歩けるようになりましたが、まだ少し痛みが残る為、ライドは休みました
ぶつけた記憶はなく、まったく原因がわかりません

遡って書いています
ドイターヒップバッグを改良しました
歩行時(直立姿勢時)は問題ないのですが、自転車で前傾姿勢を取ると、ベストポジションからずり下がり、おなかを圧迫してしまいます
そこで、百均のサスペンダーを使ってみました
ドイターヒップバッグ改良 サスペンダー追加


これを取り付けました
ドイターヒップバッグ改良 サスペンダー追加


ドイターヒップバッグ改良 サスペンダー追加ドイターヒップバッグ改良 サスペンダー追加
ドイターヒップバッグ改良 サスペンダー追加ドイターヒップバッグ改良 サスペンダー追加

ずり下がりがなくなり、快適です
少しかっこ悪いですが、ウェアに黒のラインがある為、思った程は目立ちません・・・たぶん
どこかのアウトドアメーカー製に同じ様な肩紐があった記憶があるので、理にかなった改良だと思っています
おなか周りがぽっちゃり見えるのは、下がGパンだからという事にしておきます





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドイターヒップバッグ改良 サスペンダー追加
    コメント(0)