ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月04日

2013年 8月 滋賀県 マキノ サイクリング

メーカーの資格試験の勉強の為、7月は出かける事が出来ませんでした
試験も無事終わり、久し振りに出動です
今回は滋賀県高島町マキノを自転車で散策です
3日(土)に、行ってきました

2013年 8月 滋賀県 マキノ サイクリング

道の駅「マキノ追坂峠」に車を停め、メタセコイア並木を目指します

2013年 8月 滋賀県 マキノ サイクリング

到着
2013年 8月 滋賀県 マキノ サイクリング
2013年 8月 滋賀県 マキノ サイクリング

この後、少し若木の並木が続くのですが、程よく日陰になり、とても気持ち良く、
走ることが出来ました
市役所のマキノ支局まで行って引き返し、
帰りは知内川沿いのサイクリングロードを利用しました

2013年 8月 滋賀県 マキノ サイクリング

とてもきれいな川で、親子連れが水遊び。違う場所では、大人が浮き釣り
サイクリングコースにはへび出現(2回)

と、半日日帰りでしたが、緑に包まれ、いい運動になりました



今日の素敵なワンカット
(こんなコーナーは今までありませんでした。きっと今後もないでしょう、特別です)

2013年 8月 滋賀県 マキノ サイクリング

ドライブレコーダーの動画を切り出したので、判りにくいですが、
シルバーマークのインプレッサです
マークが旧タイプですから、きっとベテランさん(シルバーなりたての方ではないでしょう)
スーと抜き去って行きました
とってもかっこいいです
そして羨ましい

こんなお爺さんになりたいですね(運転者がお婆さんだったら御免なさい)





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(自転車etc)の記事画像
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド
2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
GIOS PULMINO パンク リムテープ交換
同じカテゴリー(自転車etc)の記事
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 2025年3月 木津川自転車道 今更ですが、本年初ライド (2025-04-19 07:07)
 2024年11月 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 GIOS PULMINO パンク リムテープ交換 (2024-10-27 07:07)

この記事へのコメント
はじめまして。
ほんとにたまたま見つけました。
お気に入りにしていただいてて恐縮です。
ありがとうございます。

タイトル画像のタープとルーフボックス、いいですね。
わたしは車中泊のとき2〜3列目をフラットにしてダブルのエアーベッドを展開しますが、そうすると荷物が置けないのでルーフボックスがあればいいなあって思うんですが、ムーンルーフをつけてるのでフクザツです^^;
Posted by risaSpec at 2013年08月05日 14:41
risaさん
お寄り頂き、恐縮です
ファンレターを一度も出したことが無いのに
いきなり、憧れの人から手紙を頂いた気分です
ありがとうございます

私もたまたま、ウイッシュ関係でrisaさんのブログを見つけました
みんからには登録していませんので、陰ながら、応援しておりました

吉本菌に侵された(と、思われる)京都人の話を、いつも楽しみにしています

車中泊のスタイルが大分違いますが、ウイッシュ好きということで
よろしくお願いします
Posted by tasumamotasumamo at 2013年08月05日 23:25
今まで、WISHっていうクルマで、もっとも高度な車中泊をしてると自負してましたが、ここまで極めてる方がいらっしゃってびっくりです。
WISH買ったときの大きなテーマが「車中泊」で、当然NOAH/VOXYも考えましたが、もっともフラットに寝台スペースを確保できるクルマは意外にWISHだと思いました。
さすがにロールーフミニバンの基本5ナンバーサイズのWISHでキャンピングカーはムリだろ、、、って思い、テーマを「走るカプセルホテル」に絞ったのですけど。。。

でもここまで純然とキャンピングカーの領域に高められる可能性を知り、WISHに乗ってもう3年になりますが、びっくりしました。
これからひとつひとつ勉強させていただこうと思います。

みんカラはお嫌いなんでしょうか?
わたしは今みんカラで月20万アクセスくらいあるんですが、じつはあのコミュニティは好きではなくて^^;
でもtasumamoさんがもしみんカラにブログを立ち上げられたら、ものすごく衝撃的だと思うんですが、、、車中泊のしかたを見ても「孤高」のほうがお好きなのかもしれませんね。本来のわたしと同じで。笑
Posted by risaSpec at 2013年08月06日 02:58
risaさん そんなに褒めないでください
恥ずかしくなります

元々、キャンプが出発点ですので、同じ様な道具で、同じような事をしておられる方は、結構大勢おられます
アウトドアのベース基地的な使い方が、多いですね

実は、ウイッシュベースでキャンピングカーを作成している
ミスティックプランニングというビルダーがあります
URLを入れようと思ったのですが、入力禁止らしく
入れられません
興味がおありでしたら、
ミスティックプランニング far 
で、検索してください

元々ブログを始めたきっかけが、
「網戸がうまく出来たので情報発信してみたくなった」からでした
今までいろいろな方のブログ等で情報を得てきましたから、
「少しでも役に立つなら、私のは勝手に利用してください」
というスタンスです

こちらから発信するのは、マイペースで済みますが、コメントを返すのは、
旬を外す訳にはいかないでしょう
risaさんのブログをみて、まめに返信されているのに、いつも感心しています

私は、その点が得意では無いので、お気に入りも、あえて作らないようにしていました

なので、せっかくのお誘いですが、みんカラデビューは無いと思います
Posted by tasumamotasumamo at 2013年08月06日 23:50
何度もすみません^^;

↑上にも書きましたが、ちょっとやる気がなくなってしまい、今朝思いついてブログを閉じる方向に転換しました。


farは知ってました。
雑誌で見たことがあります。
サブバッテリーがあんなとこに入るんですね。
それでAC回せたらステキなんですけど。。
Posted by risaSpec at 2013年08月07日 06:17
risaさん
ブログ、拝見しました
思い立って、即実行されたのですね

初対面(と言ってもお会いしてませんが)の方と
共通の趣味の話などで、盛り上がる事が出来るのが、
ネットの凄い所だと思っています
もちろん落とし穴もありますが

しんどくなったら、やめればいいんです
人から頼まれて、始めた訳じゃないんだし

私は、マイペースで続けていきますので
気が向いたら、いつでもお越しください
ありがとうございました
Posted by tasumamotasumamo at 2013年08月07日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年 8月 滋賀県 マキノ サイクリング
    コメント(6)