ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年03月05日

フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作

2023年3月4日(土)
遡って書いています。
2週に渉って土日に作業しました。

フレアワゴンタフスタイルXT(スペーシアギアのOEM)

車中泊が出来る様、ベッドを作成しました。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作




ただし、
「お一人様専用」仕様です。
「お一人様専用」なので、運転席はフラットにはなりません。
出来るだけ、ベッド高が低くなる様にしました。

身長167cm シートバックをあまり倒さない人間の作製サイズです。
参考にされる場合は、自身の身長に合わせて縦の長さを変更してください。

1X4材で縦板を作成。
横板は、家にあった合板を使用。
切断前の、構想中の写真です。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作



1X4材の高さに合わせて、横板の高さを89mmにカットしました。
横板の全長、99cm(この数字にあまり意味はありません。使った板の元の長さです。
全長、127cm (縦板長さ+横板厚み)(私の身長167cmに運転席スライドを合わせた場合)
設置方法
リヤシートは一番後ろにセット。

住宅建材の「鋼製束」MサイズとSSサイズを使用。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作




後側の鋼製束は2枚ある底板の1枚(赤丸)を跳ね上げ、ゴムを挟んで、傷防止と滑り防止をしています。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作



鋼製束の上に枠板を載せます。

積載前に鋼製束を枠板に固定してしまうと、車内への積載がかなり難しくなります。
枠板を社内に収めてから、鋼製束へ丸環ボルトと蝶ナットで固定します。
前側は縦板が真ん中に載る様にしました。

フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


後側は鋼製束の外側一杯に縦板が載る様にしました。
鋼製束へ丸環ボルトと爪付きナットで固定します。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


枠板、設置状態
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作





床板を厚さ12mmの合板で切り出して、枠板に載せます。
裏側にはズレ止めの木片を取り付けました。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作



後席足元の空間を利用する為、床板を分割し取り外せる様にしました。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


ここにサブバッテリとシンクのロアタンクを置く予定です。

後部は完成です。

就寝時は、助手席を前に収納して、床板を追加で載せて、ベッドを延長します。
(ちなみにN-VANを除くと軽自動車の中ではスズキ車しか、この形にならないので、乗り換えの車種選びはスズキ車一択でした)
枠板の左前部に板を追加して、鬼目ナットを捻じ込み、シートバックの上に延長床板を乗せ、ネジで固定します。
寝た時の頭部の重量は、ここ(赤丸部分)と
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


シートバックのここ(赤丸部分)に掛かります。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作



頭部の板を鬼目ナットにビス止め。

フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


偶然ですが、傾き調整することなく、ほぼ水平になりました。

リヤシートと枠板との間隔(隙間)はこの位です。
前側の鋼製束はフロアマットに直接置くとガタつくので、板を挟みました。
仮設置なので、まだビス止めはしていません。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作




余談ですが、助手席のシートバックの後ろ側の布地に合板のささくれが、簡単に刺さるので注意してください。
掃除機とガムテープで取り除きましたが、大変でした、
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


以後、レジャーシートを助手席のシートバックの上に置き、その上に床板を載せています。

完成です。

各部寸法
(あくまで素人なので目安の寸法です)

助手席を前に倒した時の後席床からシートバック背面の高さ(赤丸部分) 45cm
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


後席を畳んだ時の後席床からシートバックの高さ 31cm
後席床から床板上面の高さ 44cm
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


自転車を積載するのにクッションを貼っていない為、このままでは座った際にくるぶしが痛いので、風呂マットをクッション代わりにしています。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作


マットから天井までの高さは95cm位。
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作



費用は8,000~9,000円位
購入したけど使用しなかった蝶坂等があるのと、自前の板等を使用したので、正確な金額が出せません。

それにしてもウイッシュは良い車でした。
プラダンを床にひくだけで、寝床が完成でしたから・・・

自転車積載の記事はこちらをご覧ください。




このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事画像
あくまで個人の意見ですが、 軽自動車の車中泊 ベストカー
2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング
2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング
2025年4月 紀の川サイクリング
フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換
車中泊マット新調 アコーディオンタイプ
同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事
 あくまで個人の意見ですが、 軽自動車の車中泊 ベストカー (2025-06-13 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク しまなみ海道サイクリング (2025-05-23 07:07)
 2025年ゴールデンウイーク ゆめしま海道サイクリング (2025-05-16 07:07)
 2025年4月 紀の川サイクリング (2025-05-02 07:07)
 フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換 (2025-04-23 07:07)
 車中泊マット新調 アコーディオンタイプ (2024-11-23 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレアワゴンタフスタイル(スペーシアギア)お一人様専用ベッド製作
    コメント(0)