2022年11月20日
熊野三山巡り 那智山青岸渡寺
2022年10月30日(日)
遡って書いています。
紀伊半島の
熊野三山を奥さんと巡ってきました。
前日、「熊野本宮大社」と「熊野速玉大社」と「神倉神社」「花の窟神社」を参拝し、
本日は熊野那智大社参拝後、隣の
那智山青岸渡寺
へ

遡って書いています。
紀伊半島の
熊野三山を奥さんと巡ってきました。
前日、「熊野本宮大社」と「熊野速玉大社」と「神倉神社」「花の窟神社」を参拝し、
本日は熊野那智大社参拝後、隣の
那智山青岸渡寺
へ

本堂




まず、お参りを済ませ

佇まいが素敵です。

境内がとても広い



大黒堂をお参り


道を下り、三重塔へ


拝観料は御覧の通り

石段を下り、那智の滝へ向かいます。
昨日から急な石段ばかりです。


降りてきた石段を振り返って

バス通りに降りてきました。

続きます。




まず、お参りを済ませ

佇まいが素敵です。

境内がとても広い



大黒堂をお参り


道を下り、三重塔へ


拝観料は御覧の通り

石段を下り、那智の滝へ向かいます。
昨日から急な石段ばかりです。


降りてきた石段を振り返って

バス通りに降りてきました。

続きます。