ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月16日

シグナスX バッテリー交換

2019年12月14日(土)午後
シグナスXのバッテリが弱ってきたので、交換しました
セルの回りが弱く、かろうじてエンジンが掛かる状態でした

アマゾンで購入
YT7B-BS



液入りバッテリは、不具合が多く評価が低かったので、わざわざ乾燥バッテリを購入した筈なのですが、なぜか到着したのは液入りの商品でした
おかしいな?と、調べてみると、

「バイクパーツセンターでは,毒物及び劇物取締法に従い、この商品は電解液注入/初期充電済みの商品を発送します。ご注文頂いてから充電させていただきますので、商品不良を除く返品もしくは交換はできかねます。 ※バッテリーは、お客様都合での返品はお受けできません。必ずご購入前に適合車種をお調べ下さい。」

との案内
前回購入したのも バイクパーツセンター楽天店だったので、ここは信じるしかありません

充電済との事でしたが、再度取付前に補充電を行い(必要なかったです、満充電でした)
シグナスX バッテリー交換


交換しました
KOSOの電圧計は誤差があるようで、
交換前、メータでは11.9Vでしたが、テスタで計ってみると、12.4V
シグナスX バッテリー交換


交換後、メータでは12.6Vでしたがテスタでは13Vでした
シグナスX バッテリー交換


0.4から0.5V低く表示するようです

交換したバッテリ
シグナスX バッテリー交換


グリップヒーターを使用して4年と10か月使えたので、充分働いたと思います





このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
2025年6月 シグナスXシールド(風防)交換
2025年4月  JOGにドライブレコーダー取付
シグナスX オイル交換
シグナスX 点火プラグ交換
シグナスX JOG オイル交換
バイクサマーメッシュジャケット更新 ワークマンRD101B
同じカテゴリー(バイク)の記事
 2025年6月 シグナスXシールド(風防)交換 (2025-06-27 07:07)
 2025年4月  JOGにドライブレコーダー取付 (2025-06-18 07:07)
 シグナスX オイル交換 (2025-03-08 07:07)
 シグナスX 点火プラグ交換 (2024-10-11 07:07)
 シグナスX JOG オイル交換 (2024-09-01 07:07)
 バイクサマーメッシュジャケット更新 ワークマンRD101B (2024-05-13 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シグナスX バッテリー交換
    コメント(0)