2019年05月05日
広島観光 番外
遡って書いています
奥さんから
「厳島神社の大鳥居の修繕工事が6月から行われるので修繕前に訪れたい」
と、リクエストがあり
他にも行きたい所が無いか聞いた所
「耕三寺に行きたい」
との事でしたので、宮島と生口島を訪れました
ゴールデンウイークに訪れると間違いなく混むので、20日・21日に観光してきました
の番外編
小沢さとる先生の
「サブマリン707号」や「青の6号」を読んで育った年代なので
てつのくじら館で見つけた、これ(てつのくじら館限定ガチャガチャ)を、
嬉しがって購入してしましました

カバーを開けると中が見れます

他にも、結構手が込んでいて
魚雷発射管が開き

潜望鏡が伸びます


4種類あるうちの「音響掃海具S-2」が入っていました

ダイソーの百均ケースを買ってきて中に収めました

おしまい
旅行の
その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら
その4はこちら
その5はこちら
その6はこちら
奥さんから
「厳島神社の大鳥居の修繕工事が6月から行われるので修繕前に訪れたい」
と、リクエストがあり
他にも行きたい所が無いか聞いた所
「耕三寺に行きたい」
との事でしたので、宮島と生口島を訪れました
ゴールデンウイークに訪れると間違いなく混むので、20日・21日に観光してきました
の番外編
小沢さとる先生の
「サブマリン707号」や「青の6号」を読んで育った年代なので
てつのくじら館で見つけた、これ(てつのくじら館限定ガチャガチャ)を、
嬉しがって購入してしましました

カバーを開けると中が見れます

他にも、結構手が込んでいて
魚雷発射管が開き

潜望鏡が伸びます


4種類あるうちの「音響掃海具S-2」が入っていました

ダイソーの百均ケースを買ってきて中に収めました

おしまい
旅行の
その1はこちら
その2はこちら
その3はこちら
その4はこちら
その5はこちら
その6はこちら
Posted by tasumamo at 07:07│Comments(0)
│旅行&アウトドア
プロフィール

tasumamo
アクセスカウンタ
カテゴリー
車中泊・キャンプ (227)
└
フレアワゴンタフスタイル (65)
└
キャンプ場 (9)
└
こだわりキャンプグッズ考 (6)
└
車中泊&キャンプグッズ (95)
└
キャンプ用品メンテ (11)
└
炊飯器 (15)
ノア (3)
バイク (81)
└
JOG (11)
└
バイクキャンプ (2)
└
シグナスX HID (7)
└
シグナスX グリップヒータ&ハンドルカバー (11)
しまなみ海道 (29)
自転車etc (412)
└
自転車グッズ (148)
└
貧脚補助のパーツ改良 (12)
└
自転車車載関連 (10)
└
メリダ RIDE LITE 890 (113)
└
メリダ RIDE LITE 890部品交換 (29)
└
ANCHOR RL8D (13)
└
ANCHOR RL8D 部品交換 (1)
└
ANCHOR RL8 (122)
└
ANCHOR RL8部品交換 (25)
└
チューブレス (6)
└
フロントバック (9)
└
通勤自転車 (24)
└
MARINドロハン化 (5)
ミニベロ (119)
└
自転車インカム (2)
└
トリニティプラス (53)
└
GIOS PULMINO (38)
└
GIOS PULMINO部品交換 (6)
└
MASI Mini Velo Caffe Racer (49)
└
ルノー MAGNESIUM8 MINIVELO (30)
└
ルノー MAGNESIUM8 MINIVELO部品交換 (12)
旅行&アウトドア (201)
その他 (36)
└
ハンセン病 大島青松園 (4)
四季折々 (165)
└
春 (41)
└
夏 (32)
└
秋 (75)
└
冬 (21)
寺社巡り (172)
単管バリケード (2)
カメラ (30)
ブログ内検索
画像付き最新記事
読者登録
最近のコメント
広島県 港湾施設指定管理者 / 2018年ゴールデンウィーク 5月3日(・・・
tasumamo / Bianchi VIA NIRONE 7 ALL RO・・・
オオクボ / Bianchi VIA NIRONE 7 ALL RO・・・
tasumamo / 木津川自転車道
risaSpec / 木津川自転車道
過去記事