ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月19日

シグナスX 電圧計の接続変更 訂正とお詫び

HIDの配線を変更した際に、電圧計の引き回しも変更しました
今まではグリップヒーターの配線を分岐させてピックアップしていたのですが、グリップヒーターの目盛によって、バッテリの電圧と比べてかなり低い値を示すので、キーボックスから、引っ張って来るように変更です
ONで通電する配線(茶色)から、引き回しました
シグナスX 電圧計の接続変更 訂正とお詫び


キーON エンジン始動前
シグナスX 電圧計の接続変更 訂正とお詫び


エンジン始動 HID点灯時
シグナスX 電圧計の接続変更 訂正とお詫び


グリップヒーター 目盛3の時
シグナスX 電圧計の接続変更 訂正とお詫び


今まで、電圧が低くなるようなアナウンスを続けてきましたが、グリップヒーターの配線から分岐させていたのが、原因でした
過去記事を参考にされた方 本当に申し訳ありません
ここに訂正いたします
グリップヒーターを使用していなくても、電圧が低い原因は不明ですが、今回取り出す場所を変えたところ、バッテリとほぼ同じ数値になりましたので、KOSOの電圧計は、ほぼ正常な値を示すと言っても良いと思います














このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(バイク)の記事画像
シグナスX オイル交換
シグナスX 点火プラグ交換
シグナスX JOG オイル交換
バイクサマーメッシュジャケット更新 ワークマンRD101B
シグナスX ドライブベルト交換
シグナスX フロントタイヤ交換  シミー現象解消
同じカテゴリー(バイク)の記事
 シグナスX オイル交換 (2025-03-08 07:07)
 シグナスX 点火プラグ交換 (2024-10-11 07:07)
 シグナスX JOG オイル交換 (2024-09-01 07:07)
 バイクサマーメッシュジャケット更新 ワークマンRD101B (2024-05-13 07:07)
 シグナスX ドライブベルト交換 (2024-05-12 07:07)
 シグナスX フロントタイヤ交換  シミー現象解消 (2024-05-11 07:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シグナスX 電圧計の接続変更 訂正とお詫び
    コメント(0)