ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

カーサイドタープ・自転車キャリア

久し振りのアップです
5月26.27日、出かけてきました
三重県の櫛田川の某所です
カーサイドタープ・自転車キャリア

今回はカーサイドタープを取り付けました
去年のお盆に、オガワのスクリーンタープ、アルタナを持ち出したのですが、一人で設置するのが
あまりに大変だった為、ヤフーオークションで秋には、ゲットしていました
しかし、冬場は、出動が少なかったのと、ほぼ道の駅泊だった為、出番がありませんでした
今回が初出場です

斜め前から
カーサイドタープ・自転車キャリア

正面から
後席ドアが、スライドドアでは無いので、テーブル・イスをこの様に外側に設置しないと、ドアの開閉時に干渉します
カーサイドタープ・自転車キャリア

タープの取り付けは、吸盤が欠品で付属して来なかったので
ステーとして四角いアルミパイプをキャリアに取り付け、ボルトで固定しました
洗車時に怪我をしない様に、袋ナットでダブルロック
カーサイドタープ・自転車キャリア

ボルトとウイングナットで本体を固定しました
カーサイドタープ・自転車キャリア




やっぱり、これからのシーズン、日陰はありがたいです
しかし、強風が吹いたら折れるかも・・・・
強風、即撤収です

自転車も乗せられるようにしました
写真は4月の滋賀県・木之本・高時川でのワンカットです
20インチは、外した前輪をルーフボックスに収納出来るので便利です
カーサイドタープ・自転車キャリア












このブログの人気記事
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2
貧脚・膝故障者の為のスプロケット選択 10速編 16-34T その2

ドライブレコーダーの動画確認
ドライブレコーダーの動画確認

ドライブレコーダー新調
ドライブレコーダー新調

ウイッシュ スタッドレスに交換
ウイッシュ スタッドレスに交換

タープをニクワックスで養生 その3
タープをニクワックスで養生 その3

同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事画像
フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換
車中泊マット新調 アコーディオンタイプ
三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊
フロントガラス サンシェード新調 傘タイプ
和歌山MIZUGORICAMP場でキャンプ
ブヨ対策とベープの収納ケース
同じカテゴリー(車中泊・キャンプ)の記事
 フレアワゴンタフスタイル 夏タイヤに交換 (2025-04-23 07:07)
 車中泊マット新調 アコーディオンタイプ (2024-11-23 07:07)
 三重県津市 ジャンボ干支巡りサイクリングと車中泊 (2024-11-10 07:07)
 フロントガラス サンシェード新調 傘タイプ (2024-10-26 07:07)
 和歌山MIZUGORICAMP場でキャンプ (2024-10-05 07:07)
 ブヨ対策とベープの収納ケース (2024-08-24 07:07)

この記事へのコメント
初めまして<(_ _)>

今度、ウィッシュ(中古)に乗り換えるにあたって、「安くていいカーサイドタープがないかな?」ということで検索したところヒットしました。

メーカーや業者のHP等も調べましたが、なかなか気に入ったものがありません。そんなわけで「どこのメーカーの何て商品なのか」「ついでにどこで」「いくら?」か差し支えなかったら教えてください。

よろしくお願いします。
Posted by しのぶ at 2012年07月30日 09:22
しのぶ さん、お越し下さり有難うございます。
読み返してみましたら、確かに製品名が入っていませんでした
うっかりしていました
この商品は、オガワキャンパルの「カーサイドタープAL」です
製造年によってブラウン・レッド・ブルーと3種類あるようです
手元にある2011年のオガワキャンパルのカタログによると
定価は21,000円です
私は、中古をヤフーのオークションで手に入れましたので1万円未満だったと思います(120日以上経っている為過去履歴が出ませんでしたので正確な金額がわかりません)

オガワキャンパルにはもう一種類「カーサイドリビングDX」という商品があるのですが、ミニバン用で車高のある車でないとうまく取り付けできない様ですので、ウイッシュには適さないと思われます

最近の商品では、
ロゴスの「パネルLINKタープ200」7,699円はいかがでしょう?
車に合わせて5段階にポールの高さを調整できるので汎用性はありそうです
「パネルLINKタープ250」8,799円もあるのですが、ウイッシュでは大きすぎるかも?

最近新製品に目が行きませんので、正直情報には疎いです
後はご自分で、検索なさってください
Posted by tasumamotasumamo at 2012年07月30日 21:20
さっそくのご回答ありがとうございます<(_ _)>

調べてみたら、もう製造してないんですね
ご案内のロゴスも見ましたが、目隠しがある分 やっぱオガワがいいなって!
同じくオークションで探してみます

その他 網戸の取り付けやら、いろいろ参考になりそうなので
今後も拝見させていただきます

その際は、またご指導ください<(_ _)>
Posted by しのぶ at 2012年07月31日 13:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カーサイドタープ・自転車キャリア
    コメント(3)