ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年06月20日

ミニベロ用 ポタリングシューズ 

かなり遡って書いています

ミニベロで観光時、SPDシューズを使っていたのですが、歩行時に、ごろた石の石段でビンディングの金具が滑って(鉄対石なもので)恐ろしい目にあったので、SPDシューズはやめにして、ペダルをフラットペダル(フラぺ)に交換し、普通の運動靴で出掛けるように変えました。

普通の運動靴なので、当たり前ですが専用シューズに比べて靴底が柔らかい為、力が逃げて快適ではありませんでした。
フラぺ用のサイクリングシューズを検索してみましたが、結構お高いのと地味な物が多いのでどうしたものかと思っていた折、
amazonでサイズ限定で、販売されていた
MAVIC XA ELITE
を見つけ即購入、4,800円で購入出来ました。


フラぺ用と言いながら、何故SPDシューズを買ったのか・・・

以前からSPDペダルで使っているシマノシューズSH-CT40B


ビンディングを取り付ける際に外す靴底が付いており、こちらを利用します


ビンディング部に


靴底を移植






試し履きで、近所をウォーキングしてみました。
残念な事に、靴底が予想以上に固く、歩きにくかったので、構想変更
MAVICをSPDシューズにして、シマノのSH-CT40Bをフラぺ用シューズにしました


既に履きなれている靴なので、結果は上々です。

MAVIC XA ELITEはビンディングを取り付け、お気軽サイクリング用としました。