2018年04月22日
パナソニックインフレータ BMP-N21AGF-S改造
2018年4月22日(日)
遡って書いています
主装備としてRL8に装備していた
パナソニックのエアゲージ付インフレータ BMP-N21AGF-Sですが

RL8にフルクラムレーシング3を履かせた頃、和束で空気充填した際に
チューブのノズルのバルブ(この表現であっているのでしょうか?)が外れて一気に空気が抜けてしまう、という事がありました
ホースの先がねじ込み式の為、充填後、ホースを抜く際に、ノズルのバルブが一緒に回ってしまい、一気に空気が抜けました
苦労して入れた空気が抜けてしまったので、それ以来使わなくなっていました
続きを読む
遡って書いています
主装備としてRL8に装備していた
パナソニックのエアゲージ付インフレータ BMP-N21AGF-Sですが

RL8にフルクラムレーシング3を履かせた頃、和束で空気充填した際に
チューブのノズルのバルブ(この表現であっているのでしょうか?)が外れて一気に空気が抜けてしまう、という事がありました
ホースの先がねじ込み式の為、充填後、ホースを抜く際に、ノズルのバルブが一緒に回ってしまい、一気に空気が抜けました
苦労して入れた空気が抜けてしまったので、それ以来使わなくなっていました
続きを読む