ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年04月17日

ミニベロ キャリパーブレーキ交換 BR-R650

遡って書いています

MASI Mini Velo Caffe Racerに取り付けたキャリパーブレーキ
BR-R451
ヤフオクで調達した中古です
何回か乗った感想
もう当りがついている筈なのに、
5700のキャリパーと比べると
強く握っても
ブレーキ効きません
止まらないので、下りでブレーキ握りっぱなしになり
翌日肩が凝る始末

ブレーキシューでも交換しようかと思っていた矢先
上位製品のBR-R650が廃盤になると知りました

価格が高くて手が出せずにいたのですが、廃盤となると話は別です
この先シマノのロングアーチのキャリパーが必要な時に、手に入らないのは困りもの
なので、買ってしまいました




フロント
交換前 BR-R451


BR-R650



リヤ
交換前 BR-R451


BR-R650



タイヤが太いのでリリースレバーの解除だけではホイールが外れません
アジャスタを最初から伸ばしてワイヤ調整を行い、ホイール取り外しの際は、リリースレバー解除とアジャスタを緩めてアーチを広げて取り外します

リリースレバーが金属?になり、高級感が出ました

当たりがついてからの感想

最新シューがR55C4
BR-R650のシューは2世代前のR55C2らしいので、最新の効きではありませんが
BR-R451と比べればはるかに効くようになりました