広島観光 その5 生口島
2019年4月21日(日)
遡って書いています
奥さんから
「厳島神社の大鳥居の修繕工事が6月から行われるので修繕前に訪れたい」
と、リクエストがあり
他にも行きたい所が無いか聞いた所
「耕三寺に行きたい」
との事でしたので、宮島と生口島を訪れました
ゴールデンウイークに訪れると間違いなく混むので、20日・21日に観光してきました
その5です
お目当ての場所が見えてきました
ここからエレベーターで上に上がります
まず迎えてくれたのは
ウナギイヌ・・・?
ではなく
続いて
可愛らしいベンチの前を通り
ラベンダーの薫りの中、上を見上げると
見えてきました
先へ進むと二鬼の庭にトイレがあり
トイレの表示もおしゃれです
男性用
女性用
身障者用(車いすの形 わかりますか?)
喫茶 カフェクオーレも大理石
ここに座ればあなたも天使になれます?
奥から
正面はどちらでしょう?そうゆう概念は無いのかも?
反対側から
どこだかわからないです
喉が乾いたので、カフェクオーレでお茶をしてから、スタンプラリーの景品(絵葉書)をもらいに
金剛館へ向かい、展示物を見学しました
続きます
その1は
こちら
その2は
こちら
その3は
こちら
その4は
こちら
その6は
こちら
番外は
こちら
あなたにおススメの記事
関連記事