奥琵琶湖サイクリング おまけ

tasumamo

2019年08月22日 07:07

2019年8月17日(土)
遡って書いています

台風が去った17日(土)
会社の交代制の盆休みで後半になった私は、15日から休みでしたが、運悪く台風の為、キャンプを断念し、日帰りで奥琵琶湖へ来ています

の、おまけです

ちゃんぽん亭で昼食を取った後、ウイッシュで
奥琵琶湖パークウェイを走りました

時計回りの一方通行だと聞いていたので、
「ロードバイクで行くと戻れなくなる!」と、思い、サイクリング後、向かいました

午前にロードバイクで走った、マキノ・海津大崎
車だとあっという間です
途中何か所か、がけ崩れ工事の交互通行個所があり、信号で待ちましたが、
つづら尾崎展望台の駐車場へ到着


これから進む、東岸の眺め


走ってきた西岸の眺め


駐車場を奥へ進むと、動物達・・・


こちらも安直な客寄せ対策か?・・・
「恋人の聖地」化していました








案内板を見ると、展望台までは往復可能で、この先木之本方面行きが「一方通行」になるようです
全コース一方通行だと思っていたのは、間違いでした


落ち葉や枯れ枝が一杯落ちている一方通行路を下り、木之本へ
(個人的な意見ですが、ロードバイクはやめた方が良いかも)

「道の駅 湖北みずどりステーション」でトイレを拝借し、コーヒーブレイク





この後、ほぼ、琵琶湖一周分を走り抜け、帰宅しました

その1はこちら
その2はこちら


あなたにおススメの記事
関連記事