桜 探訪 その1

tasumamo

2017年04月18日 07:10

2017年4月9日(日)
前日雨だったので、日曜日にライドしてきました



遅ればせながら、今季最後の桜を見ておこうと、木津川自転車道を嵐山方面へ向かいました
途中の、八幡の背割堤
すでにかなり散っており、この先嫌な予感が漂います




河川敷は春景色


目的地に到着
天神川が桂川に流れ込む堰堤
やはり、時すでに遅く、かなり散っています


JRの鉄橋をくぐり、少し上流側から


左右で違う種類の桜が植えてあり、右側は葉桜ならぬ「ガク桜」状態でした






少し奥には黄桜か?・・・


ここでUターンし、桜を求めて次なる目的地へ向かうことにしました




堤防上から、散っていない桜を発見


近寄ってみると、枝振りがとても立派でした


農道にも、たくましい春景色がありました



続きます
その2はこちら


あなたにおススメの記事
関連記事