宇治から伏見へポタリング その1

tasumamo

2021年03月15日 07:07

2021年3月14日(日)
天気が良かったので、奥さんと宇治から伏見までポタリングしてきました。





自宅から自走出来ないことは無いのですが、帰りの自宅までの登り区間をパスするために自宅出発はやめ、コインパーキングに車を停めました。
駅周辺はお高いので、JR宇治駅から少し離れたリパークを利用しました。




JR宇治駅前を通過し、宇治橋を渡り、京阪宇治駅前から右岸堤防へ。




途中、発掘された太閤堤を見る事が出来ます。


茶畑を横目に進み(光線具合が悪かったので写真は撮らず)隠元橋へ。
隠元橋を渡り、左岸へ。
橋の上から、上流を眺めてみました。
少し風が寒いですが、良いお天気になりました。


左岸の一段下の住宅街を抜け観月橋まで進み、観月橋を渡って、宇治川派流沿いを進み
長建寺に到着。




振り返るとこの看板
書いてあるように、ここには駐車しないでください






本堂をお参りし、境内を散策。


色々な椿が咲いていました。






あなたにおススメの記事
関連記事