滋賀県 紅葉散策 胡宮神社 その2

tasumamo

2020年12月16日 07:07

2020年11月22日(日)
遅筆なもので、かなり時間経過していますが、
紅葉を鑑賞しに滋賀県の

胡宮神社(このみやじんじゃ)
を参拝しました
その2



参道を進み、本殿下に到着
階段を上がり


拝殿から本殿を参拝しました




本殿



社務所へ向かう門
去年も屋根のシートは掛かっていました


手の込んだ細工が施されています


本殿右横へ廻り



磐座(いわくら)への参道がありました
磐座(いわくら)
「青龍山全体が神様という神体山であり、胡宮の奥宮、多賀大社の奥の院とも呼ばれている」そうです
紅葉が目的なので、今回は参りません




大日堂


観音堂


大日堂と観音堂の間に居られるお地蔵様達


胡宮神社 社務所庭園
庭園は拝観中止中でした











続きます

あなたにおススメの記事
関連記事