高野山 参拝 壇上伽藍

tasumamo

2020年11月30日 07:07

2020年11月14日(土)
遅筆なもので、かなり時間経過していますが
GOTOトラベルを利用して、高野山をお参りしました
その2

金剛峯寺を後に、壇上伽藍へ向かいました


六時の鐘の前を通り


壇上伽藍
蛇腹路へ
山の上なので紅葉のピークは過ぎていましたが、遠目には綺麗に色付いて見えました










東塔


三味堂


大会堂


愛染堂


不動堂






根本大塔
中に入って参拝させていただきました


金堂
中に入って参拝させていただきました


大塔の鐘


三鈷の松






三葉 見つけました


御影堂


山王院





御社


准胝堂?


孔雀堂


西塔



六角経堂
説明に、経蔵の基壇(きだん)付近のところに把手がついており、回すことができるようになっています。この部分は回転するようにできており、一回りすれば一切経を一通り読誦した功徳が得るといわれています
との事なので、回させていただきました




中門


中門に居られる四天王











続きます



あなたにおススメの記事
関連記事