滋賀県 坂本 紅葉巡り 旧竹林院
2019年11月23日(祝)
九州旅行のブログが長すぎて時系列がずれてきていますが
紅葉を探しに滋賀県大津市の坂本へ行ってきました
その2
日吉大社の観光を終え、次に向かったのは、すぐ目の前の
旧竹林院
元里坊(比叡山延暦寺の僧侶の隠居所を里坊といいます)で、今は一般公開されています
庭園を歩いて回れるのですが、まずは二階建ての建物から庭を眺めました
庭園が見事で
ザ日本庭園という感じです
二階へ上がり
一見優雅に写っていますが、実際は、この様に順番待ちで撮影しました
何気に置かれたこの机
誰が発見したのか机に庭が映り込みます
ベストな位置に置かれている様で
「机の位置を動かさないで下さい」と書いてありました
もう一度一階に降り、順番待ち後、机の反射を意識して撮影しました
この様に綺麗に盤面に反射します
残念ながら横に他の方が居られるので、ベストな位置に陣取れず
野点傘の竿(と呼ぶのか?)と柱が被ってしまいました
ちなみに見出しの写真はタブレットで奥さんが撮影した写真です
室内からお庭を鑑賞した後、庭を散策
載せていませんが茶室もあります
室内から撮影しているのが分かっているので、ここでの撮影は瞬殺に済ましました
続きます
あなたにおススメの記事
関連記事