木津川自転車道リハビリライド
2018年10月13日(土)
変形性膝関節症を患い、左膝を深く曲げると痛いのですが、
自転車は膝の治療に良いそうなので、木津川自転車道をリハビリライドしてきました
自宅が高台にある為帰りは必ず登らなければなりません
しかし登りで膝に負荷をかけるとリハビリにならないので、2回(1回はブログにアップせず)木津までウイッシュにロードバイクを積んでいき、帰りの登りをパスしました
しかし、車で木津まで行くと混む区間があるので、無駄に時間が掛かっていました
前置きが長くなりましたが
自宅の近くで良い場所は無いかと調べた結果
出発地点は、「木津川運動公園」にしました
木津川と名前がついていますが、川のそばでは無く、場所は城陽市の山の中です
入口
駐車場の奥から
8時から17時まで開いています
遅めの9時40分頃に到着・出発
山城大橋を渡り、自転車道へ
木津を目指します
前回、コース脇が草ぼうぼうで見通しが悪くパスした区間は綺麗に刈り取られていました
有難いことです
程なく起点の看板に到着
ここでUターン
途中の田んぼは稲刈りの真っ最中でした
この休憩場所に着く少し前から膝に痛みが出始めた為
無理をしても意味が無いので、山城大橋まで走って、戻る事にしました
木津川運動公園に到着
本日の走行距離
32,7Km
前日仕事でずっと屈んでいたせいか?
前回なかった膝の痛みが出てしまいました
リハビリは長くなりそうです・・・
関連記事