フロントバック1号改良
2017年12月31日(日)
遡って書いています
先日購入し、取り付け部の強度不足等でお蔵入りになっていた
フロントバック1号を改良しました
元の取り付けアダプターのリベットを落とし、余っていたサニーホイルのアタッチメントに、付け替えました
取り付け部の強度アップの為、アルミ板を追加しました
長い分を切断し、穴を空け
ホットメルトで元の穴を埋め
完成です
取り付け位置を下げたので、ライトの光軸にバックが被らず、マウントアダプタがそのまま使えます
メリダはマウントアダプターが別メーカー製で低く、ライトの光軸を遮る為、改造が必要です
RL8と同じマウントアダプタをミニベロで使ったいた事を思い出し
メリダにミニベロのマウントアダプタをトレードイン
(写真撮り忘れ)
思惑通りいきました
強度不足で、垂れていた背板も
アルミ板で補強したので、真っすぐになりました
これで、荷物が多いロングランで使えそうです
あなたにおススメの記事
関連記事