滋賀の摩崖仏を訪ねて その1
2017年1月28日(土)
寒いので
温泉に行きたいとまず思い、
ついでに観光しようと目的地の近辺で珍しい処が無いかと調べたところ
摩崖仏巡りになりました
滋賀県野洲市の福林寺摩崖仏・妙光寺山摩崖仏・湖南市の摩崖不動明王石像へ向かう事にしました
途中、道の駅「アグリの郷 栗東」でトイレ休憩
土地の詳しい案内パンフレットが無いか見てみたのですが、物産メインでインフォメーションコーナーが見当たらず、思ったように情報収集できませんでした
こちらの子供向け遊具の一押しが何故か?「ドクターイエロー」でした
福林寺跡摩崖仏
程なく福林寺跡摩崖仏の駐車場に到着
まだ雪が残っていました
最初の微妙な角度の案内標識
右なのか?左なのか?
右を見ると、柵で行止まり
左を見ると、行けそう
左へ進んでゆくと、国道に出てしまいました
案内標識に騙されました
引き返し、右へ進むと、
ありました 入口
あなたにおススメの記事
関連記事